【上州屋】7月中旬、東京都練馬区に大型店を新規オープン!エサ釣り、ルアー、何でも揃う!

ショップインフォ
上州屋練馬光が丘店
7月中旬のオープンを予定している

釣り具の全国チェーン店を展開する「上州屋」では、7月中旬、東京都練馬区に大型の新店をオープンさせると発表した。

エサ釣りはもちろん、ルアー、フライ、ソルトウォーター、淡水など様々な釣りのジャンルを網羅する、大型総合釣り具店の誕生だ。

店名は「上州屋練馬光が丘店」

住所は東京都練馬区高松5-12-1

車では外環道の大泉IC、関越道の練馬ICより車で約10分、笹目通り沿いにある。駐車場も完備。

電車でのアクセスは、都営大江戸線「光が丘駅」より徒歩約10分だ。

上州屋練馬光が丘店へのアクセス
アクセスも便利

オープニングセール来店の際は、マスク着用や手指衛生など感染症対策を呼び掛けている。多くの釣りファンで賑わいそうだ。

関連記事 → 【上州屋東船橋店】リニューアルオープン!東京湾シーバス等豊富な品揃え。新鮮釣りエサもお任せ!

関連記事

狭まる釣り場。釣り場のゴミ放置で増える立ち入り・釣り禁止。ゴミを放置しない「人づくり」も重要に【釣りで町おこし】

セール品が盛りだくさん!「釣具の即売会」を4号館・イベントホールで開催【フィッシングショーOSAKA】

紫川のシンボル「アユ」を呼び戻す!「カムバックアユプロジェクト」を紹介【九州リポート福岡発!】

釣った魚を市場で販売、益金は寄付!釣をしながら社会貢献が出来る「延岡磯研チャリティー釣り大会」【九州リポート福岡発!】

六甲アイランド・マリンパークで「海釣り」検討の実証実験。ニーズや課題を調査、今年度に計画を立案予定

【フィッシング遊】11月のフィッシングスクール情報。人気のティップランや泳がせ釣り、注目のトラフグ釣りなど、秋を満喫できる教室を開催

【アルファタックル】「TRGR ポケビッツ」旅行にも便利なコンパクトロッド

【日本釣振興会】静岡県八幡野港沖にアオリイカの産卵床設置