釣具量販店の「FISHERS」がヒラメの稚魚2000尾を放流。日本海の恵みに感謝!【フィッシャーズ】

ショップインフォ
フィッシャーズの稚魚放流の様子
寺泊港の「ゆたか丸」に協力してもらった

7月31日、北率地方で大型釣具量販店の「FISHERS(フィッシャーズ)」を展開する株式会社ホンマでは、新潟県長岡市の寺泊港にある「ゆたか丸」に協力してもらい、寺泊沖にヒラメの稚魚放流を行った。

フィッシャーズの稚魚放流の様子
放流したヒラメの稚魚

このヒラメ稚魚放流は「FISHERS」の各店舗で今年1月から3月に販売した釣具メーカーのカタログの売上と、レジ横に設置している放流募金の資金を活用している。

フィッシャーズの稚魚放流の様子
寺泊港沖で放流が行われた

放流は沖合で、ヒラメの稚魚2000尾の放流が行われた。

フィッシャーズの稚魚放流の様子
日本海の恵みに感謝し放流を行った

「FISHERS」では「日本海の恵みに感謝し、豊かな資源を未来に残すために放流を行っています」としている。

関連記事 → にいがたフィッシングショー2025は大盛況!2万2000人超が来場。幅広く釣りの魅力を発信! | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → 優勝はキス3kg超えで好釣果続出!「FISHERS SUPER CUP投 石川大会」石川県内灘町権現森海岸で開催【フィッシャーズ】 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【ルミカ】「プニラバ」新世代のタイラバ。マダイはもちろん、ロックフィッシュにも最適

日本釣振興会埼玉支部の放流事業。2024年度も活発に実施、釣り場の清掃活動も

【今年の大注目!】ルミカのTAKODIGI(タコディギ)。釣れるだけじゃない、環境に優しいタコエギ

水に落としても大丈夫!「浮く」釣り用ハサミ「フローティングシザース」。PEラインにも対応

【がまかつ新製品】「ちょい太ハリスサビキ5本」良型対応。黒糸巻仕様でアミエビに擬態!

わらびウドンタイプの粒状くわせエサ「力玉ハード(L)」で季節や活性に応じたヘラブナ釣りを

アユルアーは救世主?衰退する漁協、若者を呼び込むことは出来る?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

神奈川県中津川で「GFG杯争奪全日本地区対抗アユ釣り選手権」開催。熾烈な戦いの結果は…?