フィッシング遊の釣り入門にぴったりの実釣講座「フィッシングスクール」5月のスケジュール

ショップインフォ

人気の船釣りや筏釣り、海上釣堀を始めたいけれど、何を揃えればいいか分からない。道具は揃えたけれど、釣り方が分からず悩んでいる。そんな、釣り入門者にオススメしたいのが、フィッシング遊の「フィッシングスクール」です。

座学ではなく、フィッシング遊のスタッフが同行し、万全にサポートしてくれる実釣スクールです。また、ステップアップ講座には、メーカーフィールドスタッフのレクチャーもあり、釣果アップにも繋がります。

少人数制で、タックルや釣り方の質問も聞きやすく、安心して参加できます。また、料金には船料金、講習費、仕掛け、氷なども含まれますので(プランにより料金は異なります。レンタルタックルも別料金で可能な場合もあり)、気軽にトライできます。

そんな、釣り入門に最適な「フィッシングスクール」の5月の募集内容を紹介します。興味のある方はぜひ、参加されてみてはいかがでしょうか。

フィッシングスクール
 

筏からアオリイカやクロダイを狙う入門筏五目釣り教室

日時:5月13日(火)
場所:三重県南伊勢町中津浜「マルオ渡船」
料金:6050円(税込)
募集人数:4名

船からイサキを狙う入門船イサキ釣り教室

日時:5月17日(土)
場所:愛知県南知多片名「忠栄丸」
料金:11990~14520円(税込)
募集人数:5名

海上釣堀で高級魚を狙う入門&ステップアップ海上釣堀教室

日時:5月24日(土)
場所:三重県度会郡南伊勢町迫間浦825「はさま浦釣り堀センター」
料金:16060円(税込)
募集人数:10名

船からルアーでイサギやアジを狙う入門バチコン教室(半夜釣り)

日時:5月31日(土)
場所:三重県南伊勢町五ケ所浦「海桜丸」
料金:14080~16060円(税込)
募集人数:5名

申込は、店頭、もしくはコチラから。
店頭では、各教室の詳しい情報を記載したチラシを用意しているので、各店舗スタッフまで。

また、公式インスタグラムでも各教室の申し込みページを案内中。チェックしてください。

関連記事 → 【フィッシング遊】「釣人の森」植樹活動を実施。森や海を豊かに。地球温暖化防止、CO2削減にも貢献 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【オーナーばり】「ライトツインアシスト」ショートだけど掛ける、バラさない

【サンライン】「Angler’s Ecology(アングラーズエコロジー)」を発表。釣りをずっと楽しむため、自然環境保全・回復に貢献

【ダイワ】コンパクトタックルセット「MC750M」

溝入りオモリがキモ!遊動式で違和感を与えずアタリも明確なマルシン漁具の「投天秤LT」

高級魚のうなぎ・アナゴを釣ってみよう!ぶっこみ釣りに最適、予備針3本付属で安心「うなぎアナゴ仕掛」

マルキユーのヘラブナ用「もちグル」は、粘りと重さのあるエサ持ち重視のグルテンエサ【2025年2月上旬発売予定】

スマホ連動でデータ管理。デジタル制御ブレーキ搭載の「IM Z LIMITBREAKER TW HD-C」

【釣りフェス2022】21日(金)の見どころはココ!イチオシプログラムを紹介