【オーナーばり】「ライトツインアシスト」ショートだけど掛ける、バラさない

製品情報

オーナーばりから「ライトツインアシスト」が登場。

全長の短いジグにも合わせやすい超ショートレングスのツインフックだ。
組み糸の長さを絶妙な短さに設定しているので、フロントとリアどちらもダブルセッティングが可能となっている。

オーナーばりライトツインアシスト
オーナーばりライトツインアシスト
フロント、リア共にダブルセッティングが可能

組糸は細く柔らかい素材を使用。
ショートなアシストながら掛ける、バラさないを実現している。

フックはタフワイヤー素材の「ジガーライトマダイ向こう合わせ」を採用。

サイズはS、M、Lの3種類。

オーナーばりライトツインアシスト
サイズは状況に合わせて使い分けられるS、M、Lの3種類

詳細はオーナーばりHPまで。
http://www.owner.co.jp/products/25343/

関連記事

「釣針」と「魚」の供養と釣針産業の発展を祈って。兵庫県加東市の「釣針碑」で清掃活動【兵庫県釣針協同組合】

タックルオフ工房の曽根洋一さんが出演!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

【サンライン】「トルネード Vハード」スレを弾くフロロカーボン。高い硬度としなやかさを両立

釣り人に大好評!ゴミ袋ならぬ「ギョミ袋」に込められた想いとは?日本釣用品工業会が行うユニークなマナー啓発

【プロックス】「ビセオ フィッシュメジャースリム/ワイド」120cmまで計測可能のメジャー

【シントワ】「お助けフラッシュグロー」ワンタッチで取り付け可能な集魚パーツ

釣り具開発のお仕事にチャレンジ!ハヤブサ・HAPの海のお仕事体験プログラム

DAIWAが大阪・関西万博の「よしもと waraii myraii 館」公式ユニフォーム制作。廃棄漁網活用した環境配慮素材を使用