釣具のキャスティングが環境保全活動として那珂川でサクラマス放流活動に参加

ショップインフォ
キャスティングサクラマス放流
那珂川本流のまほろばの湯前でサクラマス放流事業に参加

釣具のキャスティングは、3月21日(金)に環境保全活動の一環として、 栃木県の那珂川のサクラマス放流事業に参加した。これは那珂川南部漁業協同組合の放流活動に参加したもので、放流場場所は那須郡那珂川町のまほろばの湯前。

放流したのはサクラマスで200kg、約480尾。サイズは25~45cm。

魚はバケツリレーで放流し、魚体を痛めないように慎重に行われた。

キャスティングサクラマス放流
魚体を痛めないように慎重にバケツに入れる
キャスティングサクラマス放流
バケツリレーで放流を行った
キャスティングサクラマス放流
放流したサクラマスのサイズは25~45cm

また、地元の釣り人も放流を楽しみにしているようで、この日も多くの釣り人が川で竿を出していた。

キャスティングサクラマス放流
多くの釣り人が竿を出していた

キャスティングでは、「今後も釣りを楽しむことができるように、自然の豊かさに感謝し、企業活動を通して、釣り場環境の保全に貢献するため、このような活動を続けていく」としている。

詳細は、キャスティング公式ホームページまで。なお、キャスティングの社会貢献活動については、キャスティング公式ホームページからも確認出来る。

関連記事 → 宮城の塩釜でマダイを1万5000尾放流。釣具店「キャスティング」のスタッフも活動に協力 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【コヒナタ】「ギョギョプリント総柄ハット」可愛い魚類の絵柄がプリントされた帽子

【ナカジマ】「ファミリーサビキ釣りセット」竿、リール、エサがあればすぐに釣りが楽しめる

【ダイワ】「CP-X2」ベイトリールのコンパクトパック。手軽に釣りを楽しめるセット!

【オーナーばり】「ドロメシャッドM 2.5inch」追加サイズが登場

神奈川県酒匂川で鮎ルアー解禁!近隣ショップ・メーカーが釣行会開催、気になる釣果は…?

「2023JFW親子マス釣り体験教室」ファミリーで楽しく釣り体験!【日本釣振興会】

【第2回】やるぞ内水面漁業活性化事業、第二期へ。未来の漁協運営モデルを創出

【ささラボ】タフな時ほど差がつくタイラバ専用アシストフック。ベテランのノウハウが凝縮