初心者も親子も大歓迎!「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室」開催。アユの強引な引きを満喫、友釣りの楽しさを知る【上州屋】

ショップインフォ
「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」の釣果
    

上州屋は、6月16日(日)、栃木県鹿沼市の黒川(府中橋周辺)で、「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」を開催した。

当日は天候にも恵まれ、友釣りが初めての人や、親子で参加していた人も鮎を釣り上げることができた。

参加者は、鮎の強力な引きに四苦八苦しながらも、無事玉網に取り込んだ後は笑顔がはじけ、友釣りを大いに楽しんでいる様子だった。

「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」の様子
スタッフがしっかりと指導。初めての人でも安心してチャレンジ出来る
「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」の釣果
初心者や親子での参加も大歓迎の釣り教室だ

栃木県内の上州屋では毎年鮎釣り教室を行っており、今回も黒川漁協をはじめ、多くの釣り具メーカー、テスターの協力により楽しい鮎釣り教室を行うことができた。

「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」の集合写真
教室の参加者

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事
【上州屋】アウトドアワールド厚木店、練馬光が丘店、高崎店が3店舗同時リニューアルオープン!

関連記事

【第3回】アユルアーで新たな友釣りファン作り。釣り場次第で新たなゲームフィッシングも誕生か!?

フィッシング遊で「こども新聞 室内釣り教室」。親子のコミュニケーション促進する「釣り」の楽しさ伝える

「海に還る」釣り餌容器で海洋プラスチック問題に貢献【フィッシングマックス】

ダイワ史上、最強の巻上力を誇る「シーボーグ G1800M-RJ」。遠隔操作機能を搭載した、最新の大型電動リールが登場

(公財)日釣振近畿地区支部主催・FIE推進委員会共催「初心者のためのヘラブナ釣り教室」

【がまかつ】「ライブウェルバケット ハード」ロッドホルダーを装備した活かし水汲みバケツ

【マルキユー】「アミ姫キララ」手を汚さず気軽にサビキ釣りが楽しめる

人気メーカー集結!限定品の販売もアリ「埼玉フィッシングフェスタ2023」。話題の新製品展示、その場で予約も【上州屋】