岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会・上州屋&バリバスCUP。シングルとペアで楽しいワカサギ釣り大会!

ショップインフォ
岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会上州屋&バリバスCUPの様子
ペア大会の様子。参加者は和気藹々とワカサギ釣りを楽しんだ

2月15日(土)、16日(日)、岩手県岩洞湖にて「岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会(シングル大会)上州屋&バリバスCUP」と「第11回岩洞湖氷上ペアワカサギ釣り大会上州屋&バリバスCUP」を開催した。

今年も温暖化の影響で氷がなかなか張らず、大会の開催が危ぶまれたが、2月6日に氷上解禁となり、無事大会を開催することができた。大会当日は、両日とも晴天に恵まれ、楽しくワカサギ釣り大会を行うことができた。

岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会上州屋&バリバスCUPの参加者
シングル大会の参加者

2月15日のシングル大会は参加者40名。予選を行い上位10名により釣り上げた尾数で競われる。

実釣力もさることながら、設営撤収の素早さやポイント探査の効率など総合力が試される大会で、数日前とは釣れ具合も大きく差があり、場所による差が大きく出たものの、決勝戦に駒を進めた選手達は釣果を出した。大会中は皆緊迫した雰囲気の中、競技に集中し、日頃の腕前を競っていた。

岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会上州屋&バリバスCUPの表彰台
シングル大会の上位3名

短時間の決勝戦で、見事43尾を釣り上げた佐々木重雄選手が優勝の座を勝ち取った。競技後は恒例の大抽選会、ジャンケン大会等を行い、上州屋釣り大会ならではのアットホームな雰囲気に包まれ、参加者全員がワカサギ釣りを楽しみ、無事に大会を終了した。

岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会上州屋&バリバスCUPのペア参加者
ペア大会参加者の集合写真

翌日の16日は50組(100名)による恒例のペアワカサギ釣り大会を開催。決められた時間内にペアで釣り上げたワカサギの総数で競われた。

岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会上州屋&バリバスCUPのペア参加者
ペアでワカサギ釣りを楽しんだ
岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会上州屋&バリバスCUPの表彰台
ペア大会の上位5ペア

こちらのペアワカサギ大会は恒例の大会で、テントの中では親子、カップル、女性同士のペアなど皆真剣な中にも和気あいあいとした雰囲気の中、ワカサギ釣り大会を楽しんでいた。

結果は、149尾を釣り上げた四日市翔選手・四日市未夢選手ペアが大会を制し、見事優勝の座に輝いた。競技後は恒例の大抽選会、ジャンケン大会等を行い、無事に大会を終了した。

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【熱戦!】上州屋×東レCUPトラウトライブ(トライブ)選手権初戦大会結果報告 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事
【上州屋】やまがたフィッシングフェスタは大盛況!5000人以上来場。物販コーナーも大好評!

関連記事

【がまかつ新製品】「スペクトラ ロックトレック PFDLE902」荒磯の巨魚に挑むアングラーへ!

【土肥富】「くるくるオクトパス」シンプル設計でダイレクトかつクイックなアクションを実現

【グローブライド】身近な自然を体験!オンライン自然観察会を開催

【奥山文弥・理想的な釣り環境】~釣りのスタイルを理解する~

【ダイワ】「アルファス AIR TW」海水対応ベイトフィネスリール

シマノNESSA LIVE 遠州パーティー 静岡県磐田市福田漁港で12月7日(土)に開催

【かめや釣具五日市店】広島市佐伯区にでっかくオープン!新鮮な活きエサ・冷凍エサ・ルアーも充実

【がまかつ】「がま鮎Dancing Master」がま鮎史上最軽量のロッド