初心者も親子も大歓迎!「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室」開催。アユの強引な引きを満喫、友釣りの楽しさを知る【上州屋】

ショップインフォ
「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」の釣果
    

上州屋は、6月16日(日)、栃木県鹿沼市の黒川(府中橋周辺)で、「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」を開催した。

当日は天候にも恵まれ、友釣りが初めての人や、親子で参加していた人も鮎を釣り上げることができた。

参加者は、鮎の強力な引きに四苦八苦しながらも、無事玉網に取り込んだ後は笑顔がはじけ、友釣りを大いに楽しんでいる様子だった。

「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」の様子
スタッフがしっかりと指導。初めての人でも安心してチャレンジ出来る
「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」の釣果
初心者や親子での参加も大歓迎の釣り教室だ

栃木県内の上州屋では毎年鮎釣り教室を行っており、今回も黒川漁協をはじめ、多くの釣り具メーカー、テスターの協力により楽しい鮎釣り教室を行うことができた。

「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室2024」の集合写真
教室の参加者

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事
【上州屋】アウトドアワールド厚木店、練馬光が丘店、高崎店が3店舗同時リニューアルオープン!

関連記事

【知る・釣る・調理する・食べる】を学ぶ体験型施設「KAIKENの釣り堀」。9月10日にオープン

先端素材と技術が融合したのべ竿でメバル釣りを楽しみ尽くす「がまメバル 凪音 至極」

2100尾のヒラメが大海原へ。三重県鳥羽市で稚魚放流を実施、今年の釣果も良好!

【シマノ】「SLX DC」幅広いルアーに対応、遠投性能を発揮する

西日本釣り博会場マップをチェック!人気メーカーが多数出展、西日本最大規模のフィッシングショー

ワインドゲームをさらにアップデートする、シマノの専用ロッド「ダイナダート XR」全6アイテムが登場

「チヌの海ふたたび」、大阪湾にチヌ(クロダイ)、キジハタの稚魚放流

【浜市】「GクリルWパック」食品色素で赤と黄色に着色したタイプが追加