釣具店「キャスティング」のスタッフが養老川河口で釣り場清掃。ゴミのない綺麗な釣り場を目指して

ショップインフォ
キャスティングの養老川河口の釣り場清掃の集合写真
    

4月23日、キャスティング市原16号店とキャスティング千葉稲毛海岸店のスタッフで養老川河口の釣り場清掃を行った。

養老川河口は、足場も比較的良く、時期になればハゼやシーバス狙いの釣り人も多く訪れるポイントだ。釣り人の他にも、犬を散歩する人も多く、地域の憩いの場となっている。

今回は、前回の清掃時と比べ、目に見えるゴミは減っていたが、草むらの中には空き缶やペットボトル等多くのゴミがあった。また、釣り糸や釣りのゴミも多かった。

キャスティングの養老川河口の釣り場清掃の様子
釣り場には釣りのゴミも捨てられていた
キャスティングの養老川河口の釣り場清掃の様子
草むらの中も隅々まで清掃
キャスティングの養老川河口の釣り場清掃の様子
キャスティングでは、今後も清掃活動を継続していく

参加したスタッフは、「釣り場はとても広く、上流から流れてきたゴミも多数ありましたが、これからも清掃を定期的に行い、ゴミの無い綺麗な釣り場を目指していきたいです」とコメントしている。

活動の様子は、キャスティング公式ホームページでも確認出来る。

関連記事 → 釣りがつなぐ笑顔の先へ…。釣具店スタッフが率先して行動、釣り人の模範に。キャスティングの取り組み

関連記事

「カワハギ釣りを未来につなげる」。徳島の人気ターゲットカワハギを放流。ヒラメと合わせて8400尾が海へ…

憧れのアングラーとキハダキャスティング!「プレミアム実釣会」三重県志摩沖で開催【イチバンエイトグループ】

五島の釣りと自然の豊かさを堪能!ヤマシタ・川上英佑と楽しむエギングプレミアムツアー。五島市の地域活性化にも貢献

【フィッシングショーOSAKA2023】伊丹章・マルコスがPR公式アンバサダーに!当日はステージイベントにも登場

釣りフェス2025結果速報。3万5000人以上が来場、大盛況で閉幕!出展社からも高評価

毎夏恒例「大阪湾稚魚放流」。約2万尾の魚が大阪湾へ旅立つ。高本采実さん主催「日本全国爆釣プロジェクト」も放流に協力

【ささめ針】お手軽な胴突き仕掛け「堤防マルチ五目 一発セット」

アユルアーの万能ルアー「流鮎DEEP」。深場はもちろん浅場も攻略。初めてのアユルアーにも最適!