6月19日「FLD一宮インター店」がオープン!70㎝の魚も釣れる!?室内で気軽に楽しめる「つり堀遊」もオープン

ショップインフォ
「FLD一宮インター店」のポスター
    

6月19日(水)11時、愛知県一宮市に釣具店の「FLD一宮インター店」がオープンする。

FLD一宮インター店は、中古釣具・レンタルタックル取り扱い店。名神高速道路・一宮インターからすぐの「アップガレージ一宮インター店」の隣にオープンする。


また、同じ敷地内に室内釣り堀「つり堀遊」もオープン予定。

釣りが初めての人や、釣りを気軽に楽しみたい人にオススメのスポット。広々とした施設内には3種類の池があり、初心者からベテランまで楽しめる。

FLD一宮インター店のイメージ
雨天でもお買い物と釣りが楽しめるスポットだ

大池
中上級者用で、30~70cmクラスまでの鯉やチョウザメ、ナマズ、金魚が釣れる

小池

別名「金魚が多い池!」。初めて釣りをする人にもオススメの池

金魚池

金魚専用の池。低学年以下の子供でも釣りを楽しめる

「つり堀遊」で釣れる魚

黒鯉、色鯉、なまず、金魚、チョウザメ、へらぶな

「つり堀遊」のオープン日は、決定次第公式ホームページなどで告知される。

買い物の後は、釣り堀まで楽しめるFLD一宮インター店。ぜひ、1人ではもちろん、家族やグループでも訪れてみてはどうだろうか。

・「FLD一宮インター店の詳細」は、コチラ
・「つり堀遊」の詳細は、コチラ

関連記事

【新築移転】エイテック沼津本社流通センターを取材。テイルウォーク、アルファタックル等のブランドを世界に発信。代理店業も引き続き注力

【大藤つり具】「ザッピーわくわくクリアーポーチ」どこからでも中身が見える

【速報】サッポロルアーフェスタ2025、初日大盛況!ハンドメイドルアー販売も大人気。明日8日(日)が最終日!

釣りとは無縁の仕事からロッドビルダーに。そのキッカケとは…?ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」佐野直樹さん出演

釣って食べて、釣り友達もできる!女性限定「キス天ぷら船交流会」盛況。東京の「ひらい丸」で開催

【ダイワ】「ディーオ」強度と粘りのソリッドパワースリム設計

熱戦!「マルキユーM-1カップ全国チヌ釣り選手権大会」の決勝戦開催。木下選手が念願のタイトル獲得

硬質と柔軟という相反する要素が融合した、サンラインの新ハリス「トルネード Vクロス」