海上釣り堀の実践テクニックを学ぶ!オーナーばり大東哲也さんの「海上釣り堀教室」【イチバンエイト】

ショップインフォ
イチバンエイトグループ「海上釣堀教室」の集合写真
 

イチバンエイトグループは、2月16日(金)、梅田第4ビル地下会議室にて「海上釣堀教室」を開催した。協賛は、オーナーばり、マルキユー。

オーナーばりの大東哲也氏を講師として招き、海上釣り堀について実践的なテクニックを学ぶ講義が行われた。

まず、大東氏が海上釣り堀の基本を説明。エサ、仕掛けの種類、狙うタナや誘い方について、冊子を使いながら、その豊富な経験とノウハウを惜しみなく伝えてもらった。

イチバンエイトグループ「海上釣堀教室」の様子
まずは講義から。真剣に聞き入りる参加者たち
イチバンエイトグループ「海上釣堀教室」の様子
実践的な内容が学べる講義だ
イチバンエイトグループ「海上釣堀教室」で使われたエサ
教室では、実際のエサも使われた

参加者は熱心に講義を受け質問も飛び交い、魚種や釣りのシチュエーションに応じたテクニックを学ぶことが出来た。実戦に則したリアルな内容に、参加者も目からウロコになる場面もあった。

その後のワークショップ形式の講習では4グループに分かれ、ウキ止め糸の結び方や各パーツの説明を受けながら、基本となるウキ仕掛けの、ウキ止め糸から下のウキ、シモリ、カラマンピン、サルカンまでを作成。

針の結び方はもちろん、針の形状による使い分けも学ぶことができた。

イチバンエイトグループ「海上釣堀教室」の様子
仕掛け作りのワークショップも行われた

イチバンエイトグループでは、「今後も様々なテーマでの講習を予定しており、多くの釣り愛好家が知識を深め合える場として提供出来ればと考えております。興味のある方は、次回の機会にぜひご参加いただけるよう、心よりお待ちしています」とコメントしている。

【提供:イチバンエイトグループ・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【イチバンエイトグループ】フッチー、船匠の伊藤さん・白石さん講師に迎え「船カワハギ教室」開催

関連記事

爆釣レイク「河口湖」に13名の猛者が集結!熱戦の「全釣り協わかさぎ釣りフェスタ」決勝大会

上州屋岐阜穂積店が8月22日にリニューアルオープン

いよいよ来週末開催!釣りファンもファミリーも1日遊べる「フィッシングショーOSAKA2024」。チケット情報、会場マップを要チェック

【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】出展申し込み始まる!

【日本釣振興会】国交省、水産庁に要望書提出。釣り人のトラブル解消で連携、釣り場拡大等を要望

日本釣振興会徳島県支部が釣り大会で清掃活動!シマノインストラクター江頭名人も参加

【プロックス】「どでかラバーコートフォールディングネット」3サイズをラインナップした特大ランディングネット

【テイルウォーク】「HI-TIDE TZ」チタンフレーム&トルザイトリング搭載シーバスロッドに2機種追加