「タックルベリーこども釣りクラブ」開催!ルアー製作、実釣、バーベキューまで楽しめるイベント。4年ぶりに開催

ショップインフォ
「第7回タックルベリーこども釣りクラブ」の参加者
「第7回タックルベリーこども釣りクラブ」の参加者。35名が参加した

タックルベリーでは、11月11日(土)、「第7回タックルベリーこども釣りクラブ」を開催した。

神奈川県内の児童養護施設の子供達を、「ベリーパークインフィッシュオン王禅寺」に招待。ルアー作り(色塗り)、実釣、釣れた魚を捌く、バーベキューで食す、一連の取り組みを楽しんでもらう企画だ。

今回は、コロナ禍のため3年間自粛していたが4年振りに開催。35名が参加した(これまで延べ248名が参加)。

タックルベリースタッフやメーカー各社もボランティアとして手伝い、大盛況に終わった。

【提供タックルベリー:・編集:釣具新聞】

関連記事

進化したスプールとブレーキ制御でさらなる戦闘力を備えた「アンタレス DC MD」

【釣り人必見!】魚の耳はどこにある?ラトルルアーの効果は?魚の聴覚と釣果の関係性を解説

【シマノ】「レイクマスターCT―1」ワカサギ用電動リールが新しい機能を搭載して登場

オキアミが主原料の万能エサ「ポケベイト」がリニューアル。イソメ、オキアミ、ミミズと主成分を分けた新たな3アイテムも登場

【ダイワ】「DV1 N320」海から川までシンプルなタックルで釣りを楽しむ

【ルミカ】「プニラバ」ステッカープレゼントキャンペーン開催中

【釣りフェスティバル2021オンライン】出展社一覧紹介!100社の企業・団体が出展!

水分調整不要。誰でも簡単にダンゴエサが作れる「ウエットダンゴチヌ」がノンストレス!