「山中湖ドーム船ワカサギフェスタ」開催。快適なドーム船でワカサギ釣り堪能、平久江名人の個別指導も【上州屋】

ショップインフォ
「第10回上州屋 & VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」の集合写真
                

上州屋は、11月3日、山梨県山中湖の湖明荘マリーナにて「第10回上州屋&VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」を開催した。

当日は、11月とは思えないほどの暖かさと晴天のもと、参加者28名がドーム船でのワカサギ釣りを満喫した。

湖明荘マリーナのドーム船
湖明荘マリーナのドーム船

釣り場に着くと、タックルの使い方やエサの付け方、仕掛けの扱い等を学び、実釣スタート。

参加者は熱心な人も多く、慣れてくるとしだいにステップアップし、魚探の見方などにも興味深々で、喰い入るように教わっている様子も見られた。

釣果は、晴天と高水温のため喰いはイマイチだったが、群れが回ってくるとポツリポツリと飽きない程度に釣れ、トップは100尾を超える釣果となった。

また、バリバスフィールドスタッフの平久江氏によるデモンストレーションや個別指導も行われた。

「第10回上州屋 & VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」の釣果
見事2連掛けに成功!
「第10回上州屋 & VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」の平久江氏による個別指導の様子
個別指導をする平久江氏(左)と参加者

ほか、シマノ、ダイワの電動リールの貸し出しや質疑応答、早掛けや多点掛けなどのプチ大会も行われ、参加者は大いに楽しんでいる様子だった。

表彰式の後は、参加者全員での抽選会やジャンケン大会等で盛り上がり、閉会となった。

「第10回上州屋 & VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」のじゃんけん大会の様子
じゃんけん大会の様子

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

イベントの様子は、上州屋公式ホームページからも確認出来る。

関連記事

「魚と釣り場を守る活動を!」日本釣振興会大阪府支部が役員会・総会を開催。今年度も多数の事業を計画

「スクイッドシーカー」15周年!思い出の釣果写真を投稿して、豪華ティップランアイテムを当てよう【バレーヒル】

釣りを始めるための一歩を。大人気「親子釣り大会」で将来の釣り人を育成【九州リポート福岡発!】

【LOVE BLUE水中清掃】鹿児島県の加治木港で実施

「家族で楽しむアウトドア!」太田川でハゼ釣りに挑戦。スタッフが初心者をサポート。実釣前にはキャスト練習も

【シマノ】デカ鮎Instagram投稿キャンペーン開催。デカ鮎を釣って豪華賞品を当てよう!

【ダイワ】「DR-1221A(ゴアテックス プロダクト レインスーツ)」目指したのは究極の動きやすさ。オールシーズン対応レインスーツ

釣りの楽しさを伝え、未来へ繋ぐ!九州の著名釣りライターが集まる「全九州釣ライター協会」【九州リポート福岡発!】