【大盛り上がり!】ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2023開催。人気メーカー約60社がブース出展、物販も大人気!【上州屋】

ショップインフォ

9月17日(日)、「ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2023」が、福島県のビッグパレットふくしま多目的展示ホールにて開催された。主催者は上州屋。

当日は、開場の午前9時前から長蛇の列が出来、ワカサギファンやバスファンをはじめ、多数の釣りファンが来場。約4000人が来場する盛況ぶりだった。

ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2023の様子
約4000人が来場し賑やかな会場

会場には、シマノやダイワはもちろん、疾風、クリーク、VARIVASなどのワカサギ用品や、ジャッカル、メガバス、デュオなどのルアー用品、約60社がブースを出展。

2023年秋冬新製品やイチオシアイテムが所狭しと並べられた。

各ブースでは、メーカーの担当者やインストラクターによる商品の紹介や説明が行われ、来場者も大いにメーカーブースを楽しんだ。

ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2023の様子
多くの釣りファンでごった返すメーカーブース

物販コーナーでは、新製品ワカサギ穂先、限定穂先やオリカラ、アウトレット品など、会場でしか購入できないアイテムが多数出品され、大行列が出来ていた。

特設ステージでは、村田基氏(バス)、斎藤剛直氏(ワカサギ)、安藤隆弘氏(ワカサギ)、斎藤優作氏(ワカサギ)らが出演し、トークショーで多くのファンを魅了した。

ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2023の様子
ステージイベントも人気だった

また、当日はファミリーでの来場者も多く、キッズイベントコーナーにも長蛇の列が出来、メダカ釣りや射的など子供向けゲームを楽しんでいた。

なお、来年度9月にも、同会場で「ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2024」を開催予定だ。

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事

釣具店「キャスティング」のスタッフが店舗近隣で清掃活動、地域社会に貢献!様々な社会貢献活動を展開

【メガバス】「Cookai SLIM」荒天時の逆風や強風下でも圧倒的な飛距離を叩き出す!

【全国釣竿公正取引協議会】会員対象調査を実施。ふくだあかりさんも調査に参加

取引先釣具店が倒産寸前!?未払金も…。自社の在庫商品、引き上げていいの?【弁護士に聞く】

現地取材!【ポイント高砂明姫店 オープン】想定上回る来店者数、地域最大級の品揃えでリピート確実

青物対応!メタルバイブレーション専用フック「Re:バーブフック」。トラブル軽減設計でストレスフリー

釣具店スタッフが愛知・三重で釣り場清掃「気持ちよく釣りができる環境を」【フィッシング遊】

毎夏恒例「大阪湾稚魚放流」。約2万尾の魚が大阪湾へ旅立つ。高本采実さん主催「日本全国爆釣プロジェクト」も放流に協力