
釣具店の「フィッシング遊」を展開しているアサヒレジャーでは、5月18日(木)、三重県の鳥羽市石鏡町でヒラメの稚魚放流を行った。
幸徳丸をはじめとした石鏡釣船組合の協力のもと、ヒラメの稚魚約1500尾が元気に旅立っていった。
今回の稚魚放流は、アサヒレジャーのSDGsの取り組みの一環として、放流募金とレジ袋販売の収益の一部を使用して行った。
今後もアサヒレジャーでは、定期的に稚魚放流や清掃活動など、釣り場の保護活動を継続していくとしている。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】
アサヒレジャーのSDGs活動についてはコチラ
→ 「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県SDGs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】