釣り方自由!ファミリー・初心者も大歓迎の「第3回城ヶ島釣り大会 上州屋&SUNLINEカップ」開催

ショップインフォ
「第3回城ヶ島釣り大会 上州屋&SUNLINEカップ」の参加者

5月27日(土)、城ヶ島、三浦半島一帯の釣り場にて「第3回城ヶ島釣り大会 上州屋&SUNLINEカップ」が開催された。

参加者は60名。当日は受付時より晴れ、釣り日和の中での開催となった。

参加者は受付を済ませると、城ヶ島・三浦半島一帯の釣り場から好きな場所を選び、得意な釣り方(ルアー、エサ釣り問わず)で対象魚を狙った。

この大会では、ファミリーや入門者からベテランまでさまざまな層から参加者が集まった。釣り方も、ショアジグ、ライトルアー、磯釣り、投げ釣りなど思い思いに対象魚を狙った。

正午からは大会本部の城ヶ島第4駐車場内で検量を実施。

クロダイの検量風景
クロダイの検量風景
コチの検量風景
コチの検量風景

指定魚種より2魚種を検量できるが、エントリーの多い魚種ほど賞品も豪華になる為、参加者は自分の釣果から慎重に検量する魚を選んだ。

表彰は魚種ごとに実施。城ヶ島・三浦半島周りで釣れる多彩な魚の中から9魚種にエントリーがあった。

大会結果は以下の通り(敬称略)。

大会結果
大会結果
各魚種の優勝者
各魚種の優勝者

表彰式の後は、恒例となった参加者全員での抽選会やジャンケン大会等で盛り上がり、閉会となった。

抽選会の様子
大盛り上がりだった抽選会の様子

関連記事

【タカ産業】「水族バッカン」釣った魚を外側から見て楽しめる

人類最古の漁法!?「石干見(いしひび)漁」を淀川河口で体験。干潟の重要性を伝える

釣ったタコで作ってほしい!「パロマ たこ焼きミックス粉」でダシの効いた絶品たこ焼きを【女性記者の休日・番外編】

【参加者募集】釣具のポイントの「釣り教室」はレベルに応じた様々な企画内容。気軽に参加できるイベントが盛りだくさん

【ささめ針】「SASAMEインスタぬりえキャンペーン」5月17日(日)まで開催中

エレキ等の配線をすっきりとまとめる、ボートアングラー必須アイテム「E.G.エレキワイヤージップ」

上州屋秋田外旭川店がリニューアルオープン!ソルトルアーやバス用品を強化。堤防・磯釣りも応援!

アングラーズアイドル・西村美穂さん登場!明るく元気な彼女の魅力に迫る。富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」