大好評!親子対象「室内釣り教室」開催。釣りをはじめる第一歩に【フィッシング遊】

ショップインフォ
室内釣り教室の様子
「室内釣り教室」の様子。毎回、参加希望者が募集人数を大幅に上回るほど大人気のイベントだ

釣具店の「フィッシング遊」を展開しているアサヒレジャーでは、2月19日(日)、フィッシング遊名古屋北店にて「室内釣り教室」を開催いたしました。

釣り入門者の親子向けに行っている人気企画で、今回も募集人数をはるかに上回る応募があり、我々も驚きを隠せませんでした。今回は、いまだ収束しない新型コロナウイルスの感染状況も考慮して、約40名ほどを集めての教室となりました。

今回も三重テレビ「速報!フィッシングポイント」出演の女性アングラー萩原香さんをゲストにお迎えしてスタート。釣りの起源、魚の生態、糸の結び方、これから旬の釣り、ライフジャケットの必要性、釣り場でのマナーなど座学を進めていきました。

子供達は、「こんな魚が釣りたい!」、「この魚はどこにいるの?」、「この前釣り動画でこんなの見たよ!」など、釣りに興味深々の様子。講義中は、熱心にメモを取っている方も見受けられました。

糸の結び方講座では、初めて挑戦する方も多かったですが、最終的にユニノット、チチワ結びを親子そろって全員成功させていました。自分で出来る喜びを感じているご様子でした。

1つのハードルを我々のサポートでクリアすることができれば、釣りを楽しんでいただける可能性は大い広がると思います。

アサヒレジャーでは、室内釣り教室を頻度を上げ今後も開催していく予定です。未来の釣り人を育てていけるよう、今後とも尽力してまいります。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

関連記事

【マルキユー】「お魚ガブッちょブラクリのエサ」海の仲間のかわいい形状のブラクリ用エサ。ファミリーフィッシングにおすすめ!

上州屋岐阜穂積店が8月22日にリニューアルオープン

超精密!超軽量!超回転!「舞匠メタル80Ⅲ」美しいアルミ削りだしボディのリール【Oland】

【ささめ針】「SASAMEインスタぬりえキャンペーン」5月17日(日)まで開催中

明石沿岸のタコ釣りルール。漁業者、行政、釣り関係者で意見交換会。令和8年からの変更点も説明

水中で分解する自然に優しい釣りエサ「赤青一撃!!グミSP」。ハサミでカットOK。海、川、池の全フィールドで活躍

絶対にもらえる!「シマノドリームフェア」。オリカラルアープレゼントやWチャンスでインストラクターと釣り体験も

渓流釣りにベストマッチ。こだわりの機能が満載のウェーディング専用アウター「ゴアテックス ショートレインジャケット」