オープン日から想像以上の来店者数!「フィッシング遊東郷店」、「FLD東郷店」。東海地区最大級の釣具店が誕生

ショップインフォ
フィッシング遊東郷店内の様子
「フィッシング遊東郷店」オープン日の様子。初日はオープン前から行列ができていた

中部地区を中心に大型釣り具量販店「フィッシング遊」を展開しているアサヒレジャー(株)では、10月17日(月)に26・27店舗目となる「フィッシング遊東郷店」「FLD東郷店」をオープンした。

オープン当日は予想以上の来店客数で、初日は8時開店にもかかわらず300人前後の行列ができていた。

その後も来店の勢いそのままに、一時は店内を1周するほどのレジ待ちの列となったが、レジオペレーションの改善により予定より早く解消することが出来た。

「フィッシング遊東郷店」では、「お客様に釣りの楽しさを伝えられる店舗」をテーマに、店内では「ゆっくりとお客様に釣行準備を楽しんで頂こう」と各所に提案コーナーを用意。さらに、気分を高めるために店内モニターも4台設置している。

フィッシング遊東郷店内の様子

また、1階の「FLD東郷店」では、今までのイメージを一新する、グレーを基調としたシックな演出で展開。来店客からも好評を得ている。

アサヒレジャーは、「今後も釣りの楽しさをお伝えし、1人でも釣り人を増やし釣り業界に少しでも貢献できるよう尽力してまいります。また、この場をお借りして、オープン準備の際にご協力いただいた各メーカーさま・問屋さまにお礼申し上げます」とコメントしている。

◇店舗情報など詳細は、以下のリンクをクリック

「フィッシング遊東郷店」
「FLD東郷店」

関連記事 → 【東海地区最大級の釣具店】「フィッシング遊東郷店」、「FLD東郷店」が10月17日(月)にオープン! | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト (tsurigu-np.jp)

関連記事

【バリバス】「BASIC セットM」ビギナーでも簡単にエサがつけられるへら用のエサ

釣った魚は持って帰る?リリース?それとも「売る」?釣った魚をどう活かすかを考える【釣りで町おこし】

【コロナ禍】2020年は開催中止!ジギングフェスティバルin大阪

汗をかいてもサラサラ快適!夏場の過酷な環境を乗り切るドライシャツ【マルキユー】

【釣研】「インセンド」超薄膜塗装を採用したウキ

【ヴァンフック】「ジゲンショートツイン」小さいジグにもセットしやすいショートアシストフック

【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト始動。清水エスパルスと協働。西部洋平選手がアンバサダーに

【北海道・苫小牧港】「釣り文化振興モデル港」の指定証交付。2021年度に一般開放目指す