日本釣振興会が「釣りの基本なんでも聞いちゃう講座」を開催!5月16日まで参加者を募集中

ニュース

公益財団法人日本釣振興会は、5月28日(土)、東京都中央区の日本フィッシング会館にて「釣りの基本なんでも聞いちゃう講座(座学)」を開催する。釣りの初心者向けに、初心者が聞きたくても聞けなかった釣りの「いろは」を教える講座。

「道具は何を揃えたらいい?」、「エサはどうしたらいいの?」、「その前に釣りをしたことがないのでどこで何が釣れるのかもわからない…」など、様々な疑問を聞くことが出来る。

5月16日(月)までの期間、参加者をを募集中。

募集人数は10名で、参加費は無料。開催時間は、9時半から12時まで。

申し込み方法は、メールに氏名(よみがな)、住所、年齢、当日連絡のとれる電話番号を記載のうえ、公益財団法人日本釣振興会本部の高橋・田中宛てに送信する。件名には必ず「釣り講座 希望」と明記すること。

参加の可否は、申し込み者にメールか電話で連絡される。

釣りを始めてみたい方や、聞きたくても聞けなかった疑問等がある方は、ぜひともこの機会に「釣りの基本何でも聞いちゃう講座」に参加してはどうだろうか。

参加申し込み・問い合わせ先

(公財)日本釣振興会 本部 担当:高橋・田中
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-22-8 日本フィッシング会館3F
TEL:03-3555-3232 FAX:03-5542-2941
E-mail:info@jsafishing.or.jp

関連記事

デュエルのエビスッテに待望の90mmサイズ「エビスッテミニ」登場。小型イカにも対応!

「チヌの海ふたたび」、大阪湾にチヌ(クロダイ)、キジハタの稚魚放流

【第14回】3年目の「やるぞ内水面漁業活性化事業」電子遊漁券販売システム導入中心に30事業を補助

浪速の秋の風物詩、淀川で開催「ファミリーハゼ釣り大会」大盛況【大阪釣具協同組合】

【上州屋久喜店】7月10日(日)「埼玉サマーフィッシングフェスタ2022」開催!人気メーカー集結、イベント限定品やアウトレット商品も!

Shipsmastが今年も開催!釣り体験会&キハダマグロチャレンジペア⼤会の開催⽇決定!

親子79名が釣りの魅力を体験!三重県五ヶ所湾でサビキ釣り教室を開催。カマスやアジが釣れ、笑顔満載【日本釣振興会】

大きなカエシケンでエサズレとバラシを防ぐがまかつの鈎「スパイクチヌ」