「ジャパンインターナショナルボートショー2022」オンラインとリアルのハイブリッドで開催!

ニュース
ジャパンインターナショナルボートショー2022のロゴ
リアル2会場とオンラインの合計3会場で開催!

「第61回 ジャパンインターナショナルボートショー2022」が、3月31日(木)~4月3日(日)を本番会期として開催される。主催は、一般社団法人日本マリン事業協会。

パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナ、そしてオンライン会場からマリンの最新情報が発信される。

パシフィコ横浜会場の様子
横浜ベイサイドマリーナの様子
オンラインボートショーの様子

イベントの概要

■開催日時
3月31日(木)…11:30~17:00
パシフィコ横浜(10:00 ~ プレスアワー、11:45 ~ 開会セレモニー)
4月 1日(金)…10:00~17:00
4月 2日(土)…10:00~17:00(パシフィコ横浜のみ19:00閉場)
4月 3日(日)…10:00~17:00

■会場
パシフィコ横浜展示ホール :B.C.D(屋内展示)

横浜ベイサイドマリーナ (フローティング展示)

オンラインボートショー (オンライン開催)
2022年3月18日(金) ~ 8月31日(水)で公開。 LIVE配信は2022年3月31日(木)~ 4月3日(日)

入場料
・パシフィコ横浜会場・横浜ベイサイドマリーナ会場…一般(高校生以上)1500円。2会場どちらにも入場できる共通券を発行。中学生以下は無料
・オンラインボートショー…無料

詳細は、ジャパンインターナショナルボートショー2022公式ホームページまで。

関連記事

【つかみとれ!天の王座】「マルキユーへら鮒釣り チョーチン王座決定戦」参加者募集中!

春はアクション!? 視覚に訴えるモノに魚は興味を示す【長岡寛・お魚さんッ私のエサに食いついて!】

磯釣りに求められる機能を集約。万人が使いやすいロッド「ベイシス」

ビギナーにオススメ!取付簡単、長さ調整も現場ですぐに出来る「渓流自在式天井糸 パーフェクト仕掛2」

ファミリー約150人が参加!「多摩川フィッシングフェスティバルin殿町」。多摩川で釣りと自然を満喫【日本釣振興会】

【メガバス】「i-WING TRIPLE FRY」ゆっくり巻くだけでフィッシュボールを演出

【フィッシャーズ】「FISHERS SUPERCUP 投 新潟大会」6月1日に新潟・長岡市寺泊野積海岸で開催、参加者募集中

(公財)日本釣振興会、神奈川県小田原港防災護岸で水中清掃。約半年分のゴミを回収