瀬戸内市の沖磯で104名が熱戦!「第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会」。気になる釣果は?

ニュース
第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会の集合写真
                                     

サンラインは、10月22日(日)、岡山県瀬戸内市一帯の沖磯にて「第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会」を開催した。

昨年は3隻だったが、今年は4隻(朝日丸、まこと渡船、長瀬渡船、渡船いわつばめ)の渡船に協力してもらい、昨年よりも多く定員を設け104名が参加。

この日の朝は、今期一番の冷え込みとなったが、日中は20℃を超え過ごしやすい秋晴れとなった。

当日は朝3時半から受付を開始。参加賞のキャップ・タオル・ステッカーが配られた。

第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会の出船前の様子
早朝から続々と選手達が集合

廣安テスターによる競技説明と船役員紹介が行われた後、5時半に乗船開始。選手達で協力して荷物を積み込み、まだ薄暗い中各船出港していった。

第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会の出船の様子
各船に分かれて出船

14時半、選手を回収した渡船が続々と帰着し、検量を実施。チヌ5尾までの総重量で競われた。

第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会の帰港の様子
帰港の様子

その後、表彰式を開催。今大会で見事優勝したのは、まこと渡船に乗船の菅野雅之選手。5.34㎏を記録し、2位と1.4㎏の大差をつけての優勝となった。

第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会の表彰台
表彰台。右から準優勝の三宅選手、優勝の菅野選手、第3位の大隈選手

表彰式後は、参加者全員に当たるお楽しみ抽選会やじゃんけん大会で盛り上がり、盛況のうちに閉会した。

大会結果(敬称略)

第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会の表彰式の様子
表彰式の様子

優勝
菅野雅之(5.34㎏/まこと渡船)

準優勝
三宅忠義(3.94㎏/朝日丸)

第3位
大隈博(3.66㎏/長瀬渡船)

第4位
下司正之(3.64㎏/いわつばめ)

【提供:サンライン・編集:釣具新聞】

関連記事

子供達を招待しニジマス釣りやバーベキュー大会も。「第八回タックルベリーこども釣りクラブ」開催

【テイルウォーク】「CRIMSON(クリムゾン)」ボーダーレス&バーサタイル性能を追求。様々な釣りに!

【上州屋】やまがたフィッシングフェスタは大盛況!5000人以上来場。物販コーナーも大好評!

天然アユ等の遡上を増やす!鴨川に新デザインの仮設魚道設置【京の川の恵みを活かす会】

浪速の秋の風物詩、淀川で開催「ファミリーハゼ釣り大会」大盛況【大阪釣具協同組合】

【海上釣り堀にHOTな旋風!】「ホットイエロー」。エサ持ち抜群で高水温時も安心!アタリが出るまでじっくり誘う

【これは便利!】釣武者のマイティーホルダー。船釣り、波止釣りなど色々な釣りで大活躍の万能竿受け

釣り堀で多発する外国人の迷惑行為。外国人の入場を一律禁止するのは問題あり?【弁護士に聞く】