【フィッシング遊】愛知と三重で清掃活動。今年度も環境への取り組みを実施!

ショップインフォ
清掃の様子

中部地区を中心に大型釣具量販店「フィッシング遊」を展開するアサヒレジャー(株)では、1月11日に愛知県、三重県エリアにて清掃活動を行いました。

2チームに分かれ、愛知チームは名古屋市港区の稲永公園周辺、三重県チームは四日市港の清掃活動を行いました。

天候が不安定な中の清掃活動ではありましたが、無事に清掃活動は終了しました。

雪が降る中ゴミを拾う様子
悪天候の中の清掃活動だった

両釣り場ともゴミは少なく、おそらく他の団体や施設管理関係者の方々が清掃活動を行ったのではないかと思います。

しかしながら、たばこの吸い殻や糸くずなどは投棄されていました。

集合写真
両釣り場ともゴミは少なかったが、タバコなどは投棄されていた
集合写真

ゴミをゼロにすることは難しいかとは思いますが、釣り人への呼びかけ、清掃活動は今年度も継続していきたいです。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

アサヒレジャー(株)では、様々な環境への取り組みを行っている。詳細は、フィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事

沖磯釣行を想定した頑丈なタックルバッグ「撃投タックルプロテクター RS/RH 」

【マルキユー】「氷瀑アームカバーMQ-01」、「氷瀑アームカバーMQ-02」日よけ対策に効果的な冷感アームカバー

レンズフィニッシュ搭載&ワンノックサウンドでバスに超絶アピール「L-バス ペンシルポッパー」

延岡磯研創始者・釣り歴50年以上の橋本敏昭氏。チャリティー大会等も開催する釣り界のレジェンド【九州リポート福岡発!】

ビワマストローリングは楽しい!ビワマスなど琵琶湖グルメも満喫。体験トローリングイベント大盛況!【ビワマスプロガイド協会】

集え、若手鮎釣り師!「がまかつ鮎釣り登龍門2024」参加者募集中。45歳以下限定の大会、富山県の神通川で開催

【web投票受付中!】次のアングラーズアイドルは誰だ!?web人気投票で最終候補者決定。投票は11月26日まで

超リアルに小イカを再現したライトゲーム用ルアー「イカルアJET Regular 」に1.5g重くなったS(シンキング)タイプが追加され、攻略の幅が拡大!