【釣りフェス2022】トップエギンガー3人が和歌山で実釣ロケ!夢の共演!

ニュース

(一社)日本釣用品工業会主催「釣りフェスティバル 2022 オンライン」が、1月21日(金)~23日(日)を本番会期として開催された。公開は2月末まで。

23日(日)の17時30分からは、ライブステージにてトーク&ライブ エギング「エギングドリームマッチ!本命アオリイカ攻略」が配信された。

出演者は、川上英佑さん、山田ヒロヒトさん、湯川マサタカさんの3人。

川上英佑さん
川上英佑さん
山田ヒロヒトさん
山田ヒロヒトさん
湯川マサタカさん
湯川マサタカさん

このプログラムでは、出演者3人が事前に和歌山県の串本で実釣ロケを行い、その収録映像を見ながらのトークが行われた。

「メーカーの垣根を越えての共演で、なかなか無い機会のため、非常に楽しみながら一緒に竿を振ることが出来て良かった」という前置きの後、収録映像が配信された。

収録映像では、笑いの絶えない実釣ロケの様子が配信された。

実釣ロケの風景
3人で釣りをするのは初めてだそうだ
実釣ロケの風景
実釣ロケの風景

楽しみながら実釣する合間に、テクニックを解説するシーンも。

実釣ロケの風景
実釣ロケの風景
「エギが仕事をしてくれる」という名言も生まれた

トークの中では、各々のエギングに対する考え方や、渋い状況に合ったときの対応策についてなどが語られた。

最後にはもう一度ロケ映像が流れ、3人からエギングファンに伝えたいメッセージも語られた。

このプログラムでは、普段はなかなか見られないトップアングラー3名の共演が見られる内容となっていた。見逃した人も、2月末までアーカイブ配信で視聴可能なため、要チェックだ。

釣りフェスティバルでは、このプログラム以外にも魅力的なコンテンツが盛りだくさん。ぜひ公式ホームページをチェックしてほしい。

釣りフェスティバル公式ホームページ
https://www.tsurifest.com/

関連記事 → 【釣りフェスティバル2022オンライン】世界に先駆け新製品が集結!視聴者参加型コンテンツなど新企画も充実
関連記事 → 【釣りフェス2022】出展社一覧を紹介。約90の企業・団体が出展、釣りフェスを盛り上げる!
関連記事 → 【釣りフェス2022】ライブステージのスケジュール発表。新企画にも注目!昨年より更にパワーアップ
関連記事 → 【釣りフェス2022】前田敦子さん、授賞式で釣りへの想い語る。クールアングラーズアワード2022受賞式
関連記事 → 【釣りフェス2022】神野梓(じんのあずさ)さん、第13代アングラーズアイドルに決定!
関連記事 → 【釣りフェス2022】ロイヤルアングラー賞2022は由良拓也さんに決定!
関連記事 → 【釣りフェス2022】17社のメーカーが釣りフェス限定オリジナルグッズを販売!
関連記事 → 【釣りフェス2022】新企画「子ども釣りフォト大賞2022」Instagramで参加募集中。入賞者にはキャンプ場宿泊券プレゼント!

関連記事

釣りタレント・高本采実さん主催の清掃イベント。次回開催は6月26日(日)、参加者募集中!【日本全国爆釣プロジェクト】

【釣りフェス2022】釣りフェス限定グッズが販売開始!ゲットするなら今がチャンス。お早目に!

小学校の授業に「釣り」を取り入れよう!「釣り先生」研究会を開催。昨年は9校で「釣り環境学習」を実施

【10月20日は水辺感謝の日】全国の釣り場を一斉に清掃。ぜひ清掃活動にご協力を!【日本釣振興会】

【バレーヒル】「ドラゴンQ メタルブル」速い潮流時にも安定したフォールスピードを発揮

【秋の釣りにはコレ!】ロングシーズンで大活躍!ユニセックスサイズのロゴジップフーディーが登場【Shipsmast】

【モーリス】「VARIVAS アバニ オーシャンワークス SLJ ベアクロー」深場のSLJにも対応するホールドフック

ロッド専門店創業の想い語る。「インターシュート」代表・牧征樹さん出演!ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」