【釣りフェス2022】新企画「子ども釣りフォト大賞2022」Instagramで参加募集中。入賞者にはキャンプ場宿泊券プレゼント!

ニュース
子ども釣りフォト大賞バナー

(一社)日本釣用品工業会主催「釣りフェスティバル 2022 オンライン」が、1月21日(金)~23日(日)を本番会期として開催される。公開は2月末まで(予定)。

関連記事 → 【釣りフェスティバル2022オンライン】世界に先駆け新製品が集結!視聴者参加型コンテンツなど新企画も充実
関連記事 → 【釣りフェス2022】出展社一覧を紹介。約90の企業・団体が出展、釣りフェスを盛り上げる!
関連記事 → 【釣りフェス2022】ライブステージのスケジュール発表。新企画にも注目!昨年より更にパワーアップ

集まれ、釣りキッズ!小学生以下対象の釣りフォトコンテスト

子ども釣りフォト大賞のチラシ
釣りフェス2022の新企画。子供の釣りにまつわる写真ならなんでもOK!

今回の釣りフェスでは、新企画「子ども釣りフォト大賞2022」を開催する。

募集期間は2021年11月19日(金)~2022年2月4日(金)。

入賞作品は「釣りフェスティバル2022オンライン」公式サイトで一般公開される。

入賞者10点の中から優秀作品3点の投稿者には、「家族で楽しむ『釣り体験』! アウトサイドベース1泊2日宿泊券」(群馬県のキャンプ場)をプレゼント。

子ども釣りフォト大賞の賞品

アウトサイドベースの公式ホームページはコチラ → https://outsidebase.com/

募集する写真は、中学生以下の子供を被写体とした、釣った魚を自慢する写真、釣り魚を使った料理、家族で釣りを楽しむシーンなどの写真。釣りにまつわる写真で、中学生以下の子供が写っている写真であれば何でもOK。応募は、未発表の作品で1人につき1点まで。

応募方法

応募方法は、Instagramの「釣りフェスティバル」公式アカウントをフォローし、「#子ども釣りフォト2022」を付けて写真を投稿することで応募完了。入賞者にはDMで連絡される。

詳細は、釣りフェスティバル公式ホームページまで。

他の新企画も要チェック! → 【釣りフェス2022】新企画「あなたの町の釣具店」初心者に優しい釣具店と店員を紹介!

関連記事 → 【釣りフェス2022】「クールアングラーズアワード2022」、前田敦子さんが受賞!1月21日(金)に授賞式

関連記事 → 【釣りフェス2022】17社のメーカーが釣りフェス限定オリジナルグッズを販売!

関連記事 → 【釣りフェス2022】TVアニメ「スローループ」出演声優が初めてのフライフィッシングに挑戦!

関連記事

塩釜沖でマダイの稚魚1000尾を放流。日本釣振興会宮城県支部と宮城県釣船業協同組合が合同で実施

【釣りフェスティバル2021オンライン】開催迫る!1月23日(土)も見どころ盛り沢山!

「フィッシングショーOSAKA2020」家族連れにぴったりのイベント多数開催。初心者から熱心な釣り人まで楽しめる企画を用意

【富士工業】税関官署の職員へ知財侵害取締りの為の識別研修を実施。侵害品輸入取締り強化に期待

【埼玉県】ワカサギ増殖事業で成果。「LOVE BLUE」活用し、安定した孵化を実現。新規釣り場の開拓にも

【ルミカ】「2カラーGR」釣り人の目線にダイレクトに光を届ける

LOVE BLUE事業が専門機関と連携し放流活動。秋田県北浦漁港でマダイ・クロソイ2万尾以上を放流

ゆーーーっくり沈む「アオリーQスロー3.0号」。秋エギングにも最適、8月上旬に発売!