【テイルウォーク】「ヤミージグ TG」コンパクトボディの多目的ブレーデッドタングステンジグ

製品情報
ヤミージグ TG

 テイルウォークから「ヤミージグ TG」が登場。

 「ヤミージグ TG」は、コンパクトボディの多目的ブレーデッドタングステンジグだ。

 素材はシルエットそのものをコンパクトにおさめられる高比重のタングステン素材を採用し、センターからややフロント寄りに重心があるオーソドックスな形状にデザインされている。

 また、食わせの性能を更にワンステップ上げるため、全長19㎜の極小ウィローリーフブレードをリアフックに搭載。

 フィッシュイーターに噛みつかれた瞬間に剥がれるベイトフィッシュのウロコのキラメキや、瀕死の小魚が出す微弱な波動を水中で表現する。

 フィッシュイーターの捕食本能を強烈に刺激し、タダ巻きはもちろんのこと、ジャークや速巻きなど、どんなアクションでもバイトを誘発する。

 サイズは30g、45g、60gの3種類。価格は1700円-2100円。

 詳細はテイルウォーク https://www.tailwalk.jp/product/yummy-jig-tg/

関連記事

今だけ!「タモ枠網セット」購入で2530円のタモ枠ケースが付いてくる!買い替えるなら今がチャンス【釣研】

【エギスタパーティ2025】鹿児島、福岡、長崎で開催。アオリイカ2ハイの総重量で競われる大会。参加者募集中!

シーバスは?ブリは?ヒラメは?釣りの人気ターゲットの「歯」を観察しよう!構造から分かる魚の食性とは?

数少ないチャンスを確実に獲る。初期掛かり性能に特化した大物専用フック「ストロングカンパチ」

【FIELDSTYLE JAMBOREE 2020】遊びをテーマに豊かなライフスタイルを提案するイベント開催

【アダスタ】「ザックロールSC」障害物回避能力が高いサーフェイスクランク

【バレーヒル】タングステンラトル採用「LV 500GP TG」

ダイワ史上最軽量375gの「シーボーグ 100J」は船ライトゲームの世界を広げる、新しい電動リール