【バレーヒル】「ハンドメイドリリースネット」魚に優しいラバーコーティングを採用

製品情報
ハンドメイドリリースネット

 バレーヒルから「ハンドメイドリリースネット」が登場。

 魚への配慮とネットインの負荷軽減を実現しながら、写真映えも両立できるように新たに開発されたのが「ハンドメイドリリースネット」だ。

 従来のハンドメイドランディングネットと同じ木目の美しい天然木をそのまま踏襲しながら、ネット素材だけをクレモナからラバーコーティングに変更。

 さらに一般的なブラックカラーではなく、渓流映えする特注のオリーブカラーを採用している。

 サイズはS、M、L、LLの4種類。価格は7000円-1万5000円。

 詳細は、バレーヒル https://valleyhill.taniyamashoji.co.jp/28691

関連記事

【冨士灯器】「こだわり太刀魚仕掛けセット TYPE 5 LG」遠くのポイントでもアタリがとれる仕掛け

250名が参加!大人気イベント「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」。気になる釣果は…?

イシグロの釣り具レンタル「Tsulikali(ツリカリ)」が超便利!釣竿・リール合せて600点以上、年会費のサブスクプランも

日本釣振興会大阪府支部が大阪の人気釣り場3カ所で約1tのゴミを回収。125名が参加!

【日本釣振興会和歌山県支部】濱ノ瀬漁港と戸津井漁港でクロダイ1万2000尾を放流

フィット感の調整で肩の負担が軽減!収納力も高く、サイズ、カラーバリエーションも豊富な「鮎・渓流ライトフィットベスト2」

【フィッシング遊】「釣人の森」植樹活動を実施。森や海を豊かに。地球温暖化防止、CO2削減にも貢献

【がまかつ】「瀬戸マダイシラスプロサビキ ショート」全長3.4mのショートタイプのマダイサビキ仕掛け