決め手は「ヘッド一体型ウエイト」。マルシン漁具「至高のティップランエギ」は安定性と、下地までこだわった厳選5カラー

製品情報

秋のティップランエギングシーズンが本格化する中、アオリイカ攻略の鍵は年々シビアさを増している。特に船上という不安定な足場、二枚潮や速い潮流といった外的要因の中で、いかにエギの姿勢を安定させ、イカに違和感なく抱かせるか。この課題に対し、マルシン漁具のブランド・Dragonが「至高のティップランエギ」という名の新製品をリリースする。

安定性を追求した「ウエイト一体型ヘッド」

至高のティップランエギ

ティップランエギングにおいて、エギの姿勢が不安定になる要因は多岐にわたる。船の揺れ、ラインの張り、そして複雑な潮流。これらが複合的に作用し、エギが不自然な動きを見せた瞬間、アオリイカは警戒心を抱く。

「至高のティップランエギ」は、「ウエイト一体型ヘッド」を採用しており、全体のバランスを保ちつつ、しっかりと底取りできるシンカー形状で、深場での操作も安定。また、ボディカラーに合わせてシンカーもカラーリングされており、ターゲットに対してアピールする。

至高のティップランエギ
ウエイトにサイズ表記も記されている

現場で試される「カラー」と「刺さり」

安定した姿勢でイカを誘う一方、いかにしてバイトに持ち込むか。同製品は、視覚とフッキング性能においてもこだわった設計となっている。

1. 実績カラーのティップラン専用モディファイ

カラーは全5色展開。いずれも過去の同社製品で実釣実績が証明されたカラーをベースに、ティップランという釣法に最適化するためモディファイ(改良)されている。

特に、下地は上皮のカラーを一層際立たせるマテリアルがチョイスされている。「ブルー」系カラーは、薄っすらとオイルが滲んだような独特な質感の下地を採用。また、ローライトなコンディションや深場でターゲットの捕食本能を刺激する「ピンク(夜光)」もラインナップし、状況に応じたローテーションを可能にしている。

至高のティップランエギ
ピンク(夜光)
至高のティップランエギ
パープル(紫)
至高のティップランエギ
グリーン(赤)
至高のティップランエギ
ブルー(オイル)
至高のティップランエギ
オレンジ(金)

2. 確実性を高めるカンナ

至高のティップランエギ

カンナには、シャープで鋭い針先の「高耐久段差カンナ」が搭載されている。大型のシビアなアタリも逃がさず掛ける、妥協のないパーツ選定だ。

至高のティップランエギ
パッケージ

製品スペック概要

  • ブランド: Dragon(マルシン漁具)
  • 製品名: 至高のティップランエギ
  • 発売: 2024年11月予定
  • サイズ展開:
    • 3号(25g )
    • 3.5号(30g )
  • カラー: 全5色展開
  • カンナ: 高耐久段差カンナ
  • 適合仮面シンカー: シンカー仮面TR(Dragon)、マスクドシンカー(エギボー)
至高のティップランエギ
適合する「シンカー仮面TR」の装着例

詳細は、マルシン漁具公式ホームページまで。

関連記事 → マルシン漁具からイカメタルリーダーシリーズが新登場!大型イカ狙いをサポートする2アイテムで、シングルとダブルの2タイプ、2セット入り | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → なるほど!サッと掴みやすい立体グリップ形状の便利なラインカッター「ハサミ一丁」 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【ダイワ】軽さと強さを両立する「カルディア」新素材ZAION V採用

「ごいごいすー たまに出るよ すーすすー」ダイアンが今年の抱負を川柳で発表!釣り人から募集した「釣りマナー川柳」も発表

【上州屋いわき泉店がオープン!】シーバス、ヒラメ、堤防など商品充実。地域の釣り人を熱血サポート!

ワカサギ釣りに挑戦したい人必見!上州屋&VARIVAS「ドーム船ワカサギフェスタ」。平久江洋和氏も同船し初心者も安心のサポート

上州屋豊橋小向店オープン初日を取材!週末オールナイト営業で釣り人を熱烈サポート!

9月28日(日)は淀川に集合!恒例のハゼ釣り大会開催。豪華賞品も多数、当日受付ですよ~!

ケミホタルとエサのW装着でイカにアピール!ルミカの新型メタルスッテ「アルティメイド」

【参加者募集中!】初心者のためのヘラブナ釣り教室。大阪府の茨木新池で6月26日開催!