鳥取で小学生らがキジハタ稚魚3000尾を放流!地元の環境についても学ぶ【日本釣振興会】

ニュース
日本釣振興会鳥取県支部の稚魚放流の様子
子供達も稚魚に興味津々。良い体験になったはずだ

9月22日、公益財団法人日本釣振興会 鳥取県支部は、鳥取市青谷町夏泊漁港にてキジハタの稚魚3000尾を放流した。協力は植田漁具、栽培漁業協会、日本釣振興会島根県支部。

当日は鳥取市立青谷小学校の生徒23名と教員3名も参加。

日本釣振興会鳥取県支部の稚魚放流の参加者
小学生23名と教員が参加

午前中には栽培漁業協会から、生徒に向けてキジハタの生態や地元の海辺環境学習が行われた。海洋汚染に関心を留める事で、子供たちが地元の海辺を綺麗に保つ意識を持ち続けて欲しい。

日本釣振興会鳥取県支部の稚魚放流の様子
子供が放した稚魚は元気に海に泳いでいった

その後、海辺で稚魚放流が行われ終了した。

【提供:サンライン・編集:釣具新聞】

関連記事 → サンライン「なつやすみオープンラボ」開催!地元小学生が世界に1つのオリジナルアクセサリーを制作 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

VARIVAS(バリバス)試供品モニター募集中。新発売の「VARIVAS4」が試せるチャンス!

【メガバス】「グレートハンティング・ハンプバック」トラウト用小型ヘビーウエイトミノー

新ブランド【Baefeel】(ベイフィール)。吉見製作所からスマートでゲーム性の高いこだわりのアイテムを提案

昭和の時代から盛んな波止釣り。和竿1本釣りでアジを狙う【竹村勝則・釣り記者の回顧録】

上州屋新真岡店がビッグにオープン。セールも開催中!バス、エリアトラウト、船釣り強化。充実の品揃えで北関東の釣りを応援

【イチバン・エイトグループ 】8月25日に大阪府堺市の浜寺公園で 「イカすエギングミーティング」

【オーナーばり】「お手軽城 キス・ハゼ」コンパクトロッドで使える、ちょい投げ仕掛け

【ヒロミ産業】公式ホームページがリニューアル!見やすい製品紹介ページ、多彩なフィッシングレポートも必見