【LOVE BLUE】富山県の3地域にクロダイの稚魚合計6万尾を放流

ニュース
LOVE BLUEの放流事業
放流の様子

8月18日、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業の放流で、富山県の富山湾内の黒部、滑川、高岡(国分)の3地域へ、クロダイを各2万尾、合計6万尾を放流した。

富山湾では海を通じた地域振興策「海業」を推進する為、釣りを含めたマリン施設として2カ所のフィッシャリーナが設置されている。

今回のクロダイも、地域の人気魚種として生産・放流したもの。豊かな富山湾の資源を未来に残す取組みの1つとして、LOVE BLUEも協力した。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事
【LOVE BLUE】全国の漁港で水中清掃を実施中!釣り人の笑顔のため、綺麗な海を守るために活動

関連記事

【日本釣振興会静岡県支部】牧之原市で「水辺感謝の日」清掃。「Sports&Fishing」Projectのメンバーも参加

【東海地区最大級の釣具店】「フィッシング遊東郷店」、「FLD東郷店」が10月17日(月)にオープン!

岩手県の高校でワーム製作実習。「釣りと魚の科学」講義も実施、魚が餌を食べるメカニズム等を解説

勝手に映されて配信されてるんですけど…。肖像権やプライバシーの問題【弁護士に聞く】

【日本釣振興会北海道地区支部】「釣り文化振興モデル港」を清掃。苫小牧市のオリジナルキャラクターも清掃に参加!

LED2灯式で視認性の高い「円錐ウキ EL PULSE」が2色8サイズで登場【マルシン漁具】

DAIWAが大阪・関西万博の「よしもとwaraii myraii 館」体験型コンテンツ用に環境に配慮したTシャツを制作。OWV(オウブ)も出演予定

【フィッシング遊】「ぬりえチャレンジ」開催中。八百板浩司さんのイラストも!