キャスティングが大原港でヒラメ稚魚放流。自然の豊かさに感謝!

ショップインフォ
キャスティングが大原港で稚魚放流を行った写真
集合写真

大型釣具店「キャスティング」を展開する株式会社ワールドスポーツ(東京都小平市本社・古川尚人社長)では、店舗近隣や釣り場の清掃など様々な社会貢献活動を行っている。

その一環として、7月8日には千葉県いすみ市の大原港でヒラメの稚魚放流を行った。

ヒラメの稚魚
放流された稚魚。大原高校海洋科学系列の学生が肥育した

今回、放流された稚魚は千葉県立大原高校の学生が肥育した、元気なヒラメの稚魚だ。

放流は船で沖に出て行われた。放流された稚魚は連日の暑さに負けず、元気に泳いでいった。

キャスティングが大原港で稚魚放流を行った写真
放流の様子

放流後は、周辺の清掃も行われた。

キャスティングが大原港で清掃した写真
清掃終了後の写真

キャスティングでは「今後も釣りが楽しむ事が出来るように、自然の豊かさに感謝し、企業活動を通して釣り場環境の保全に貢献するため、こういった活動を続けていきます」としている。

関連記事 → 釣具店「キャスティング」スタッフが近隣の釣り場を清掃。漁港や公園のゴミを回収、環境美化に貢献 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → キャスティングが環境保全活動で東京・秋川に稚鮎放流と、千葉・大原港で釣り場清掃を実施 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

「釣り文化振興モデル港」2次募集中。安全な釣り場提供により地域振興に貢献

【日本釣振興会】静岡県下田市の人気釣り防波堤2カ所で水中清掃

タナで重めの素材が真下に拡散するボソ系バラケエサ「瀑麩(ばくふ)」

上州屋仙台新港店、4月20日BIGにオープン。仙台宮城野店が移転、オープニングセールも開催予定!

デュエルサポーター募集中!製品のPRや釣りの楽しさを発信出来る人を募集、フィールドスタッフへの昇格も

アカハタの捕食に効くのは意外に…!注目のターゲットを長岡寛が解説

【ポイント】釣り初心者向けQ&Aキャンペーンスタート。釣りに対する疑問や悩みなどを解決するチャンス!

【がまかつ】「T1(ティーワン)楽勝サカサ(ハリス止式)」高靱性素材T1を採用