釣具店「キャスティング」スタッフが釣り場を清掃。様々な社会貢献活動を実施

ショップインフォ

釣具店のキャスティングでは、定期的に近隣の釣り場の清掃を行っている。

5月24日(土)は茨城県土浦市の桜川河川敷にて開催された、ダイワ試投会終了後に、ゴミ拾いを実施。釣り人が出した釣り糸のゴミなどもあり、入念に清掃を行った。

キャスティング清掃
桜川河川敷の清掃に参加したスタッフ
キャスティング清掃
植え込みなども入念に清掃を行った

5月28日(水)には、多摩川周辺の清掃活動を実施。

ゴミ箱の設置や、清掃活動を呼び掛けるポスターがあり、ゴミが少ない印象だったが、引き続き清掃活動は実施していく、としている。

キャスティング清掃
多摩川周辺の清掃に参加したスタッフ
キャスティング清掃
比較的ゴミは少ない印象だった

また、5月28日(水)には、神奈川県平塚市の相模川・神川橋下流周辺の釣り場清掃を行った。

水辺に釣りのゴミはなく、周辺道路付近を中心に缶、ペットボトル、段ボール、プラごみ、吸い殻などのゴミが目立った。

キャスティング清掃
相模川・神川橋下流周辺の清掃活動に参加したスタッフ
キャスティング清掃
釣りのゴミはなく生活ゴミの収集がメインとなった

なお、キャスティングの社会貢献活動については、キャスティング公式ホームページからも確認出来る。

関連記事 → キャスティングが環境保全活動で東京・秋川に稚鮎放流と、千葉・大原港で釣り場清掃を実施 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

悪天候の中、選手ら健闘!「サンラインファンカップ磯グレ2023日振島大会」。愛媛・日振島で熱戦繰り広げる

【テイルウォーク】「ELAN WIDE POWER OCTOPUS P-LTD」ゴリ巻きに特化した5.4:1ローギア・限定生産モデル

エギ2本購入で必ず当たる!「デュエルエギ祭」・「ヨーヅリエギ祭」同時開催。ラストワン賞も超豪華

【ダイワ】「ソルティガ」耐久性と回転性能を追求

小学生が釣りを通じて環境を学ぶ。学校近くの多摩川にアユを放流、身近な自然を体験

【LOVE BLUE水中清掃】秋田県の八森漁港、山形県の由良漁港で実施

【シマノ】お得にオーバーホールに出そう!技術料が1000円オフになるキャンペーン開催。先着2000名には嬉しいプレゼントも

【夏休みにもオススメ!】紀伊水道の無人島で釣りもキャンプも満喫!~釣りは重要な観光資源~