「DAIWA」が「OWV(オウブ)」5周年記念ライブのステージ衣装を制作。環境に配慮した原材料を採用

ニュース
OWV(オウブ)のステージ
OWV(オウブ)のステージ

フィッシング用品の総合ブランド「DAIWA」を事業展開するグローブライド株式会社は、吉本興業ホールディングス株式会社(以下『吉本興業』)に所属するダンス&ボーカルボーイズグループ「OWV(オウブ)」のライブイベント「OWV 5th Anniversary LIVE」開催にあたり、DAIWAが独自に企画したリサイクル素材を用い、ステージ衣装を制作した。

軽さや動きやすさを重視しながらも、デザインはメンバー4人がそれぞれ考案し、個性あふれるステージ衣装となった。

OWV(オウブ)の中川勝就
本田 康祐氏
中川 勝就氏
OWV(オウブ)の浦野秀太
浦野 秀太氏
OWV(オウブ)の佐野文哉
佐野 文哉氏

漁網を再生原料としたリサイクル素材と国産シルクを使用

このステージ衣装は、「OWV」が取り組む今後の活動でも着用すること、また良質なシルクを織り込んだマテリアルの魅力を最大限に活かすことを考慮し、よりフォーマルなセットアップとした。

DAIWAが独自に企画したリサイクルマテリアルのステージ衣装は、緯糸に使用済み漁網を再生原料としたリサイクルナイロンを、経糸には国産のシルクを使用した。

上質な天然素材であるシルクは、化学薬品や水の使用量が少ないといった利点から、綿や合成繊維と比較しても環境負荷が低く、サステナブルな素材として注目されています。そのシルクとリサイクルナイロンを交織することにより、環境に配慮しながらもソフトな質感と光沢感ある生地に仕上げた。

関連記事 → OWVとDAIWAがコラボ。サステナブル素材のライブコスチュームを制作。ドキュメント動画も公開中 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → ライフタイムスポーツ文化の進化と発展を目指して。グローブライドの取り組み | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → DAIWAが大阪・関西万博の「よしもと waraii myraii 館」公式ユニフォーム制作。廃棄漁網活用した環境配慮素材を使用 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

「フィッシング遊松阪店」三重県松阪市に新生グランドオープン

アユルアーは救世主?衰退する漁協、若者を呼び込むことは出来る?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

15㎝超えの大型も!新潟の関川で「ハゼ釣り教室」開催。釣果良好、家族で秋の釣り大満喫

ドライバッグシリーズにぴったり収納できる、保冷機能付きポーチ「システムクールポーチ」はインナーバッグが取り外しも可能で、使い勝手も◎

「ZX-199」ハイブリッド電源とアルカリ電池に両対応、明るさ620ルーメンの最新ハイエンドモデル

LED2灯式で視認性の高い「円錐ウキ EL PULSE」が2色8サイズで登場【マルシン漁具】

ハゼ釣り大会「ハゼ釣りんピック」開催。家族や友人とわいわい楽しもう!競技後はお楽しみ抽選会も【フィッシング遊】

軽く押すだで魚を入れられる!プッシュ式投入口装備「プカプカスカリⅡ」【タカ産業】