15㎝超えの大型も!新潟の関川で「ハゼ釣り教室」開催。釣果良好、家族で秋の釣り大満喫

ニュース
日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の集合写真

9月18日、新潟県上越市の関川河口左岸にて、ハゼ釣り教室が開催された。主催は公益財団法人日本釣振興会新潟県支部。

当日の参加者は、18名(大人6名・子供12名)。うち半分の約10名が初心者であったが、参加者はスタッフのサポートの下、ハゼ釣りを満喫した。

日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の様子
関川河口にズラリと並ぶ参加者。家族で秋の釣りを満喫する1日となった
日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の様子
上手く竿を振れるかな?
日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の様子
子供から大人まで、親子で楽しめる釣りだ

15㎝を超える大型のハゼも混じり、釣果に恵まれた釣り教室となった。参加者も大満足で、無事閉会することが出来た。

日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の釣果
良型のハゼが釣れ良い笑顔の参加者

【提供:日本釣振興会新潟県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

安全に釣りを楽しむために。必要な対策、出来てますか?【九州リポート福岡発!】

【Windows11の導入】10は2025年にサポート終了予定。OS変更はどうしていくべきか?

ずっと釣りを楽しむために!「マナーや釣り場に対する考え方と責任」【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【スミス】「ピシーズ コンパクトメジャー」150㎝まで計測できる

【ダイワ】コンパクトタックルセット「MC750M」

【ノリーズ】フィネスかつストロング!「ロードランナー ストラクチャーNXS エリートスペック」

【プロショップかつき】「がまかつ・かつきコラボ商品 バリューパック 競技スペシャルDO(ディーオー)4本錨」攻めの釣りで威力を発揮

【がまかつ】「うきまろサビキ GOGO!(金)」魚がかかると、うきまろがプルプル震えて大はしゃぎ!