マルシン漁具のタチウオテンヤ「タチ魚夜光魚型」にNEWカラー3色が登場

製品情報

マルシン漁具のブランド「Dragon」の「タチ魚夜光魚型1本針・2本針」に、NEWカラー3色が追加されました。

タチ魚夜光魚型1本針・2本針

強発光でアピール力抜群のタチウオテンヤで、発売以来人気のアイテム。オフシーズンが短く、年中楽しめるタチウオテンヤ釣りで活躍するテンヤで、長時間発光の夜光ヘッドとレッドアイでタチウオを惹き付けます。

タチ魚夜光魚型
従来品の夜光カラーに3色が新たに追加

3点止めタイプで、エサをしっかりとホールド。エサ止め用のワイヤー(超鋼ステン0.3mm×2m)も付属で、アシストフック装着用アイも採用。また、1本針と2本針の2アイテムあり、ベーシックで誰もが使いやすいタチウオテンヤ。この「タチ魚夜光魚型1本針・2本針」は、夜光カラーのみの展開でしたが、状況に応じて使い分けできる3色が登場します。

タチ魚夜光魚型
2本針タイプもラインナップされている

パープルゼブラ

タチ魚夜光魚型
新色のパープルゼブラ

曇天時やローライト下で有効なグローカラー(強夜光)をベースに、タチウオが好むとされる紫を配色したカラー。

イエローゼブラ

タチ魚夜光魚型
新色のイエローゼブラ

濁り潮でグロー系に反応が鈍い時や、逆に澄み潮でテンヤを見切られる状況に有効なカラー。

マットブラック

タチ魚夜光魚型
新色のマットブラック

光量に左右されない無発光のブラックは、シルエットで魅せるカラー。

タチ魚夜光魚型
旧パッケージ
タチ魚夜光魚型
新パッケージ

なお、3色の追加カラーの登場で、従来品もパッケージがリニューアルされます(一部の規格に旧パッケージ品あり。在庫が終了次第、新パッケージに変更となります)。

サイズは、40号、50号、60号、70号の4種(夜光のみ30号のラインナップも)。

詳細は、マルシン漁具公式ホームページまで。

関連記事

ボランティア活動終了後は釣りのデモンストレーション!「フィッシャーズ クリーン ACTION in山の下海浜公園」

大阪の深日漁港で水中清掃を実施。ダイバーが海底のルアーを回収【日本釣振興会】

4000人の釣り人が集結!北海道初開催「サッポロルアーフェスタ2024」大盛況。ハンドメイドルアー販売に長蛇の列

【上州屋】7月中旬、東京都練馬区に大型店を新規オープン!エサ釣り、ルアー、何でも揃う!

日本釣振興会が「オオクチバス等に係る防除の指針改定に係る検討会」に抗議。環境省に意見書を提出

「フィッシングショーOSAKA2025」出展社募集中!国内最大級の釣り具の展示会、来年1月31日~2月2日に開催【大阪釣具協同組合】

「ファミリー海釣り大会」大阪の人気釣り場で開催!釣り教室や清掃活動も実施【日本釣振興会】

釣具店オープン日に大渋滞発生。近隣店舗が売り上げ大幅ダウンし、訴えられる事態に…【弁護士に聞く】