日本さかな専門学校でワーム製作実習と魚や自然科学について講義。金型を使った本格的な実習に生徒も興味津々

ニュース

神奈川県三浦市にある「日本さかな専門学校」は2023年4月に開校した日本初の「さかな」に関することを総合的に学ぶ専門学校。神奈川県の三浦半島先端に位置していて、校舎の2階は目の前に城ケ島と広大な相模灘が一望できる。

魚に関する事を総合的に学べる「日本さかな専門学校」

校舎の1階部分はたくさんの水槽が並び、魚の飼育や観察、実験を行うための広いスペースが設けられている。2階部分には明るい教室と職員室、そして調理、解剖、制作、実験などを行う部屋が並んでいる。

建物の1階部分は大型水槽が並び学生が熱心に日々飼育している魚を観察している。この1階部分は職員や学生の命を守るための配慮がされていて、万一の津波が起きたとき、外壁が外れ津波を逃がす構造となっている。

「釣りと魚の科学」の講義とワーム製作のワークショップ

10月7―8日は昨年に続いて「釣りと魚の科学」というタイトルでの講義と、ワークショップで金型を用いたソフトルアー製作実習を行った。講義は初日が午前と午後、2日目は午前ということで合計3回、合計9時間となった。

今回対象となったのは1年生の学生さん3クラスだった。昨年に続き山田博和先生と村﨑謙太先生、また新たに緒方悠輝也先生の3名がそれぞれの講義と実習に分担して立ち会って頂いた。

日本さかな専門学校で行われた講義の様子
魚に関わる事を熱心に学ぶ生徒が多数。生徒数も増えて活気があった

開学2年目となる職員室と教室が並ぶ2階は、きれいに管理されているが、調理室や実験室、各教室の至る所に熱心な学生の姿があった。教室の隅には使用する教材が並んでいて、新1年生の入学により昨年の倍以上の学生数となり、更に活気が強まっていると感じた。

1 / 2
次へ

関連記事

杉浦太陽さんとアングラーズアイドルの神野梓さんが、アジ釣りに挑戦、釣った魚で料理対決!【日本釣用品工業会】

琵琶湖名産「ホンモロコ」復活!近年増えてるホンモロコ釣りの魅力とは?【竹村勝則・釣り記者の回顧録】

大手釣具店・フィッシング遊の店頭で能登半島地震募金箱設置。釣り人から集めた約19万円を日本赤十字社へ

釣具業界が今後も発展し得る舞台作りを【日本釣用品工業会・大村一仁会長インタビュー】

【中止決定】「2022みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと」。3年連続の中止

アユルアーでもっと釣りたい人必見!DUO萩原トオルが大内山川で入れ掛かり!釣果アップの攻め方を大公開!

【ラーヂ】「ラーヂRへら」ヘラブナ釣り専用道糸。ヘラ師から絶大な信頼!

人気漫画「ワンピース」とコラボ商品発売!DRESSからバッカン等コラボアイテム続々。魅力的なキャラ多数、コレクション性にも注目