平磯海づり公園で「にっちょうしんのウキ釣り教室」開催。少人数でしっかりと指導。釣りデビューにもオススメ!【日本釣振興会】

ニュース
「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の集合写真
    

公益財団法人日本釣振興会兵庫県支部では、7月24日(水)、神戸市の平磯海づり公園にて「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」を開催した。


ウキ釣りを楽しみたい人を対象に、少人数制で講師が丁寧に指導する釣り教室。毎年恒例のイベントで、夏から秋にかけて複数回開催されている。

今年度の初回となった24日の教室には、快晴で釣り日和の中、大人14名・子供8名の計22名が参加。近年では最多の参加者で、賑やかな釣り教室となった。

「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の朝礼の様子
ここ近年最多の22名が参加。みんなでウキ釣りを楽しんだ

参加者は初心者が多かったが、スタッフの指導の下、熱心にウキ釣りを楽しんでいた。釣果は、グレ、アジ、スズメダイ、サバ等が釣れた。

「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の様子
教室の様子。ウキ釣り初心者が多かった
「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の様子
仕掛けについてもスタッフが親切に指導
「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の釣果
大人も子供も楽しめる教室だ
「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の釣果
暑い中、みんな熱心にウキ釣りを楽しんでいた

また、今回はフィッシングマックス垂水店にも釣り具の洗浄等で協力してもらい、釣り教室は盛況に終わった。

なお、今後の開催は8月28日(水)、9月25日(水)、10月23日(水)を予定している。詳細や申し込み方法は、以下のポスターを参照のこと。

「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」のポスター
※クリックでPDFが開きます

【提供:日本釣振興会兵庫県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【スレた魚にはコレ!】「撃投ジグ レイドバッグ」。低刺激性&ゆらぎ系水平フォールで激戦区に効果的

人気アイテム「アジホタル」に新色3色追加。サビキ、イカ、タチウオ、カワハギ、クロダイ…なんでも狙える!

釣り界から水産庁へクロマグロの遊漁について要望書を提出。遊漁枠の増枠などを要望、資源も回復傾向

AGS&メタルトップ採用。2ピース最軽量クラスの「メタリア カワハギ」は高コスパの注目アイテム

釣りのイメージガールが決定!「アングラーズアイドル最終選考会」は釣りフェス最終日に開催【釣りフェスティバル2024】

【シマノ】「STELLA」待望の22ステラが3つのインフィニティ(無限大)を纏って誕生!

【アサヒレジャー】生き物に触れ釣りの楽しさ、命の大切さ学ぶ 親子ウキ釣り体験教室

「釣りいろは」が釣りマナー啓発動画公開!実釣ロケでマナーと釣りの基本を伝授【てはじめにマナー】