釣りを妨げる不快な虫を寄せ付けにくくする、自然成分100%の虫よけスプレー「釣場の虫バリアミスト」

製品情報
釣場の虫バリアミスト
これからのシーズン、川なども虫が多く発生

季節も夏になり、暑さ対策も気になるところですが、釣り人の頭を悩ませるのが、虫。

虫よけスプレーは数多ありますが、一般的には虫さされを防止するため、肌や衣服などにスプレーするタイプが多く、釣りをしている際に遭遇する不快な虫に有効かといえば、そうではありません。

ここ数年、大量発生しているカメムシは、夜の船からのイカ釣りの大敵。

蛾、ユスリカ、チョウバエ、ムカデ、ヤスデ、アリ、クモなど、淡水、海水エリア問わず、いろんな虫が出現しますよね。

そんな、釣り人にとって、釣りを妨げる不快な虫を寄せ付けにくくするスプレーが、エフ・ケイから登場します。

釣場の虫バリアミスト

釣場の虫バリアミスト

人体に使用するのではなく、身に着けているバッグやタックル、足元などにスプレーする虫よけ。

虫の嫌がる、青森ヒバ、除虫菊などの自然成分100%の虫よけスプレーです。

前述したカメムシ、蛾、ユスリカ、チョウバエのほか、ムカデやクモにも効果があります。

キャップにスプレーすると、ユスリカなどの蚊柱ができるのを軽減。タックルボックスやバッグ等には、虫の付着や侵入を防ぐ効果があります。

使用方法は、よく振ってから、虫を寄せ付けたくない場所や対象物から15cmほど離してスプレーするだけ。

容量は100mlで、価格はオープン。日本製。

詳細は、エフ・ケイ(℡0798・26・6325)まで。

関連記事

【オーナーばり】「鮎トップタビⅢ(フェルトピン)」履きやすい鮎トップタビがカットフェルトを装備し登場!

釣具店「キャスティング」のスタッフが店舗近隣で清掃活動、地域社会に貢献!様々な社会貢献活動を展開

【関東・関西同時開催】大人気イベント「女性だけのカワハギフェスタ」参加者募集中。初心者もベテランも大歓迎!

釣具店創業の想い語る。ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」にプロショップ「ランカーズ」の荒井店長が出演

フジノライン、モーリス、大橋漁具が共催 2019中津川鮎初心者講習会

着ると釣果アップ!? 噂の「UO-Tシャツ」に新魚種が登場。着やすいカラーとポップなプリント、サイズも豊富な人気Tシャツ

【ニッコー化成】「ニッコークロー 3.2inch」リアルを追求したバス用ワーム

釣り教室で釣ったニジマス、食べたら針が残っていた!?主催者に責任は?【弁護士に聞く】