アユルアーを小粋に楽しめる「舞香(maika)」。乗せやすく、バレにくい。軽快な操作性で快適な釣りを【LUXXE】

製品情報
鮎ルアー特集
舞香(maika)
     

今年、がまかつのLUXXE(ラグゼ)から、初となるアユルアーロッド「舞香(maika)」が登場した。

アユは古くから「香魚」とも言われ、爽やかな香りが特徴だ。アユが流れの中で、優雅に舞う。そしてヒットしキャッチした後には、タモの中ではアユとともに芳醇な香りが舞い上がる。そんな美しい釣りの情景をイメージして、「舞香」と名付けられた。

アユ
爽やかな香りを放つことから「香魚」とも呼ばれるアユ。「舞香」はアユ釣りの美しい情景から名づけられた

ロッドの性能としては、鈎へ乗せやすく、掛かってからバレにくい設計となっている。

アユの掛け鈎は特殊な形状をしており、大半がバーブレス形状になっているため、掛かりやすいが竿に無駄な張りがありすぎると竿が叩いてしまい、身切れ等でバレやすいことがある。

そこで、舞香では、アユルアーに適した専用設計のソリッドティップと柔軟なロッドアクションを採用。バラシを軽減する設計に仕上がっている。

舞香(maika)
こだわりのアユルアー専用設計だ

また、バレにくさを追求しつつも、ルアーのキャスタビリティや操作性・感度も抜群。快適かつ軽快にアユルアーを楽しむことが出来る。

「舞香(maika)」を使っている様子
感度や操作性も良く、快適な釣りが出来る

デザインは、日本の伝統文様の一つである、流水文(りゅうすいもん)をモチーフに、差し色のクリアブルーで爽やかな印象。夏の清流を楽しむのにピッタリのデザインに仕上がっている。

「舞香(maika)」のロッドデザイン
清涼感のあるロッドデザイン

ラインナップは、小~中規模河川でメインに使用出来る「S810ML-solid」と、中~大規模河川での使用に最適な「S96M-solid」の2機種。

アユのルアーフィッシングを、ちょっと小粋に楽しめる「舞香」。ぜひ今夏のアユシーズンを、「舞香」で楽しんでみてほしい。

製品情報

S810ML-solid

全長(ft/cm)自重(g)仕舞寸法(cm)継数パワー適合ルアー(g)適合ライン(PE/号)適合ライン(ナイロン/lb)価格
8’10”
(269)
1101392ML5〜180.4~0.83〜10¥33,000


S96M-solid

全長(ft/cm)自重(g)仕舞寸法(cm)継数パワー適合ルアー(g)適合ライン(PE/号)適合ライン(ナイロン/lb)価格
9’6″(290)1101502M7〜210.4~0.83〜10¥33,000


製品の詳細は、がまかつ公式ホームページまで。


関連記事

【速報】サッポロルアーフェスタ2025、初日大盛況!ハンドメイドルアー販売も大人気。明日8日(日)が最終日!

レンズフィニッシュ搭載&ワンノックサウンドでバスに超絶アピール「L-バス ペンシルポッパー」

【オーナーばり】「カルティバ・リングツインテイル」SWライトゲーム用ワームに新サイズが登場

「釣武者ファンフェスタ 出雲の陣」。初開催の大会に磯釣りファン100名超が参加!

【上州屋】7月中旬、東京都練馬区に大型店を新規オープン!エサ釣り、ルアー、何でも揃う!

【日本釣振興会兵庫県支部】関西を代表する海釣り施設「平磯海づり公園」で水中清掃

上州屋新沼津店、10月24日にビッグにオープン!沼津店が移転。週末は釣り人が嬉しいオールナイト営業

「淡水魚はなぜ減った?」シンポジウム開催。専門家が様々な研究結果を発表。釣り関係者等130人以上が参加【日本釣振興会】