【コロナ禍】2020年は開催中止!ジギングフェスティバルin大阪

ニュース
ジギングフェスティバルの様子
2019年の開催の様子。多くのジギングファンが集まる

 J.I.G.(ジギングインストラクターズグループ)は、2020年11月14日(土)、15日(日)に鶴見緑地ハナミズキホールにて開催を予定していた「2020ジギングフェスティバルin大阪」を新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止を決定した。

来場者および出展関係者の健康、安全面を優先して検討。苦渋の決断

 J.I.G.(ジギングインストラクターズグループ)では「多数の来場者の方々に楽しんでいただくイベントを目指して、これまで準備を進めて参りましたが、来場者および出展関係者の健康や安全面を第一に検討致しました結果、感染のリスクを完全に排除しきれないと判断し、苦渋の選択ではありますが2020年の開催を中止する事とします。皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます」としている。

関連記事

家族で渓流ルアー釣り体験!自然と釣りを満喫。情操教育にも効果的なイベント

【シントワ】「蛸エギ 舞」特殊加工を施したカンナを採用、アピール度の高いタコエギ

【シマノ】「投竿ガイド取り付けキャンペーン」7月1日(水)より開催

「日本の釣り」を知ろう!道具の進化、歴史・文化が分かる動画を配信中。有名メーカーも撮影に協力

【鮎ルアー特集】アユルアーは鮎釣り河川の救世主になり得る。三重県・大内山川漁協の取り組み

【釣果アップ間違いなし!?】話題の「クックックサイゼ!」。エサやワームに混ぜ込むだけ、摂餌効果で魚の味覚直撃

【がまかつ】「うきまろハリはずしプライヤー」子供におすすめのプライヤー。かわいいうきまろお守り付き!

【グローブライド】2022年度3月期売上高1200億円超。前年比20.3%増。「攻めの経営」継続