身近な河川でお手軽にカワムツなどの淡水小物釣りを楽しむ。ルアー用カン付きコンパクトフック「GM UCフック」に注目!

製品情報

身近な小河川でカワムツやオイカワなどをルアーで狙う。今、そんな釣りに注目が集まっています。

GM UCフック

家の近所を流れる川。その川にも魚たちは潜んでいます。中でもカワムツはコイ科の魚で、大型になると20cm近くなる淡水魚。もちろんエサ釣りや毛針でも狙えますが、アグレッシブな性格なので、実はルアーフィッシングにも適したターゲットなんです。

そんなカワムツを、スプーンやスピナーといったルアーで狙うための専用フックが、ゴールデンミーンから登場。

GM UCフック

GM UCフック

ウルトラコンパクトサイズのカン付き袖針の「GM UCフック」。超細軸、軽量設計で、マイクロバーブ仕様となっています。

GM UCフック

カン付きなので、小さいスプリットリング(#0以下)で、ルアーへの接続が可能。

GM UCフック

魚が吸い込みやすい超細軸、軽量設計なので、フッキング性能も抜群。また、フトコロが大きくバレにくいのも特長です。

GM UCフック

貫通しやすいマイクロバーブ仕様。魚へのダメージも軽減します。

スプーンやスピナーにぴったりのサイズ感で、SとMの2サイズのラインナップ。
5本入りで価格はともに400円。

GM UCフック
GM UCフック

身近な河川で、お手軽に川魚釣り。暖かくなってきて、魚の活性も高くなってきます。タックル1本とルアーで、気軽に釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細は、ゴールデンミーン公式ホームページまで。

関連動画

関連記事

【アルファタックル】「ブルークォーターNEXT」操作性が高い真鯛ロッド

オーバーホールを出すなら今がチャンス!料金が1000円オフ、先着2000名には素敵なプレゼントも【シマノ】

【サンライン】「エギリーダーFC」しなやかさと耐摩耗性をあわせ持つエギング用リーダーライン

【DAIWA×文化学園大学】リサイクル素材のアパレルを学生が考案。審査で選ばれたアイテムをダイワが商品化

【オーナーばり】「カルティバ・リングツインテイル」SWライトゲーム用ワームに新サイズが登場

【コヒナタ】「サンシェイド」手持ちの帽子に簡単に装着できる便利アイテム

「キャスティング多賀城店」宮城県多賀城市に新規オープン。地域の釣り人の需要に応える店舗

アユルアーを楽しむためのオシャレな延べ竿。使いやすい長さと価格もリーズナブル。アルティバALGT-600GL