プロダイバーが海底のゴミを回収!長崎県の堂崎港で水中クリーンアップ活動を実施【LOVE BLUE事業】

ニュース
LOVE BLUE事業の堂崎港での水中清掃の様子
    

LOVE BLUE事業では、3月27日(水)~31日(日)の5日間、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、長崎県南島原市の堂崎港(どうさきこう)にて実施した。

この活動は、有家町漁業協同組合をはじめ、長崎県や島原振興局、長崎県漁業協同組合連合会、南島原市、長崎海上保安部など、各関係者の理解を得て実施。地元からも温かく迎えられ、無事に水中清掃を行うことが出来た。

LOVE BLUE事業の堂崎港での水中清掃の様子
プロダイバーが海に潜り、海底のゴミを回収
LOVE BLUE事業の堂崎港での水中清掃の様子
安全第一で作業が行われた

同事業の担当者は、「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます。『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

先輩の香水がきつすぎて…ついに退職。法律的に問題は?【弁護士に聞く】

好釣果。子どもの部1位は100尾超え!?「家族釣りの祭典2023」埼玉の行田水城公園で開催!

青物用ダイビングペンシル「ハードコア® バレットダイブ(F)」にビッグベイトパターン対応の200mmが追加

【土肥富】「レンジクロスヘッド」かすかなバイトも高確率でフッキングする針

前日の仕込み不要!釣り場で仕上げても釣り込める、両トロロ専用麩「美緑(みりょく)」【マルキユー】

釣り業界のアイドルオーディション「第12代アングラーズアイドル」募集開始、応募締切は2020年10月30日

繊細で緻密に攻略。まるで底質を聞いているような音を感じられる新しいロックフィッシュロッド「ラグゼ 寧音」

家族で楽しむアウトドア!初心者でも気軽に楽しめる「ハゼ釣り」教室を開催