茨城県土浦市で水中清掃を実施。プロダイバーが霞ヶ浦に潜りゴミを回収【LOVE BLUE~地球の未来を~】

ニュース
LOVE BLUE事業の茨城県土浦市の蓮河原船溜まりの水中清掃の様子
   

LOVE BLUE事業では、3月20日(水)~3月23日(土)の4日間、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、茨城県土浦市の蓮河原船溜まりにて実施した。


この活動は、霞ヶ浦漁業協同組合土浦支部をはじめ、茨城県、土浦市、茨城県内水面漁業協同組合連合会、霞ヶ浦問題協議会、霞ヶ浦河川事務所など、各関係者の理解を得て実施。地元の人々からも温かく迎えてもらい、活動を開始した。

LOVE BLUE事業の茨城県土浦市の蓮河原船溜まりの水中清掃の様子
水中清掃は安全第一で行われた
LOVE BLUE事業の茨城県土浦市の蓮河原船溜まりの水中清掃の様子
プロダイバーによる水中清掃は全国で行われている

同事業の担当者は、「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます。『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組む、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

小学生が広島のビーチでマコガレイを放流。海岸の清掃も実施。環境や魚について学ぶ【日本釣振興会】

【がまかつ】ライブウェルバケット ハード LE403。ロッドホルダーも付いた活かし水汲みバケツ

釣りに挑戦したい女性必見!「つりジェンヌ」イベント情報。初めてでも安心、楽しく美味しい船釣り体験

「2021アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)」有名アングラーも参加。ブースイベントや抽選会も!

【つり堀遊】猛暑でも極寒でも快適に釣りが出来る室内釣り堀。釣り初心者や家族連れにもオススメな注目の釣り施設が誕生!

釣りが出来る環境を未来へつなぐ「FISHINGOOD Project」【イシグロ】

キャッチ&リリースについて考える。時代と環境の変化に対応を…【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【ニッコー化成】「スーパーマメガニ1inch」に新色4カラーが登場