釣り方自由、初心者もベテランも楽しめる釣り大会「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」。約100人が集まり大盛況

ショップインフォ
「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の集合写真
                   

12月2日(土)、城ヶ島・三浦半島一帯の釣り場で、「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」が開催された。

この大会は、陸からの釣りであればエサ釣り、ルアー釣りなど釣り方は自由で、指定20魚種、魚種ごとの全長寸(アオリイカは胴寸)を競う大会。

大会当日、晴れて釣り日和の中、ファミリー・入門者からベテランまで96名の釣り人が参加した。

早朝、受付を済ませた参加者は、城ヶ島・三浦半島一帯の釣り場から好きな場所を選び、ショアジグ、ライトルアー、磯釣り、投げ釣りなど得意な釣り方で思い思いの対象魚を狙った。

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の様子
釣り方自由で対象魚も多いため、初心者からベテランまで参加出来る大会だ

ドキドキの検量タイム!11魚種にエントリー

正午からは大会本部で検量を開始。指定魚種より2魚種を検量できるが、エントリーの多い魚種ほど賞品も豪華になる為、参加者は自分の釣果から慎重に2魚種を選択した。

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の検量の様子
検量の様子

表彰は魚種ごとに行い、城ヶ島・三浦半島周りで釣れる多彩な魚の中から11魚種にエントリーがあった。

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の各部優勝者
各部の優勝者。豪華賞品が贈られた

また、当日はレガーレ代表の安田浩樹氏や、デュオソルトプロスタッフの佐藤直樹氏らも駆け付け、城ヶ島の釣り攻略法など、アドイバイスを提供。

表彰式後は、恒例の参加者全員での抽選会やジャンケン大会等で盛り上がり、閉会となった。

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」のジャンケン大会の様子
ジャンケン大会の様子

大会結果(敬称略)

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の大会結果
    

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

なお、大会の様子は、上州屋公式ホームページからも確認できる。

関連記事

【3月以降開催】まだまだ間に合う!全国のフィッシングショー一挙紹介。販売コーナーや限定品充実、有名アングラーとも会える!

【ガイドラッピングが簡単に!】富士工業が高性能エポキシコートを発売。使いやすい2タイプで登場

【オーナーばり】平磯海づり公園で使える!GWから夏休み・初心者にオススメ仕掛け5選

【バリバス】「VARIVAS4 マーキング」NEWスタンダードPEライン。高強度・高耐久性・高感度を両立

中価格帯モデルでハイエンドのスペックを搭載。シマノの新基準スピニングリール「ストラディック」

リアユにも最適!5.4~8mの短竿に対応するカツイチの「ショートロッド全長仕掛け」

「ウエアからウエアをつくる」グローブライドが不要なフィッシングウエアを回収、原材料として再生するリサイクルを実施

【マルキユー】先打ちタイプの渚釣り専用配合エサ「BチヌⅡ(ツー)」