【3月31日まで】クロマグロ遊漁禁止。キャッチ&リリースを前提とした釣りも禁止、意図せず釣れたら直ちにリリースを

ニュース
クロマグロ遊漁規則のリーフレット

水産庁では、資源保護の観点から、2022年6月より新たなクロマグロ遊漁の規則を設けている。

この規則に則り、2月15日~3月31日までの期間、クロマグロの採捕が禁止となっている。

クロマグロを狙ってのキャッチ&リリースを前提とした釣りも禁止で、クロマグロ以外の魚を対象とした釣りをしていて、クロマグロが針にかかった場合は直ちにリリースしなければならない。

6月から開始されたクロマグロ遊漁の規則では、小型魚(30㎏未満)は採捕禁止、大型魚(30㎏以上)のキープは1人1日1尾までなど、キャッチ&リリース等に関する規則があるほか、採捕数量にも規則が設けられており、2022年6月以降の採捕数量が40トンを超える恐れがある場合、2023年3月末までの採捕を禁止することが公示されていた。

現時点での遊漁採捕量は以下の通り。

クロマグロ遊漁採捕量
(出典:水産庁公式ホームページ)

今回の規則について、指導に従わない等の悪質な違反者に対しては、農林水産大臣が指示に従うよう命令(裏付け命令)をし、その命令に従わなかった場合、罰則(1年以下の懲役、50万円以下の罰金等)が適用される(漁業法第191条)。

詳細は、水産庁公式ホームページまで。

関連記事

ベリーガールズと釣り&バーベキュー!神奈川県「Berry Park in FISH ON!王禅寺」で開催。参加者募集中

【オーナーばり】「ボートアジングリーダー固定式」バチコンリグ・ボートアジングの専用リーダー

たっぷり遊べてみんなハッピー!2倍になった「アミ姫 ハピネスサイズ」

【富士工業】創業時から続く地域、社会、業界への貢献。技術だけで良い製品は作れない

愛知県の伊良湖岬でビーチクリーンと稚魚放流、水中清掃も実施。地元の園児や議員等合計160人以上が参加【日本釣振興会】

シリコン素材の独自テール採用。ビッグベイトの実釣力を体感できる「ラフィン170」

【タカ産業】「TOOL BAKKAN」ハードインナートレー付きのタックルバッグ

【ロゴス】「ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA」簡単設置で夏のレジャーでの着替えや荷物置きに