75㎝の大型魚も!「テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジ」。九州北部最大級の大会、50人のファンが集う

ニュース
テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジの集合写真
            

テイルウォークでは、11月4日(土)、福岡県糸島市にて「テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジ」を開催した。

この大会は、テイルウォークのタイラバタックルを使用するファン・ユーザーを対象にしたタイラバ大会。

地元釣具店(まるきん糸島店、ヨシダ釣具新宮店、ポイント姪浜店)や6軒の釣り船(達喜丸、M.SELECTION、幸福丸、海希丸、龍王、福洋丸)が賛同し、総勢50人が参加。北部九州最大級の規模の大会となった。

テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジの様子
船上の様子
テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジの釣果
綺麗なマダイをゲット!
テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジの釣果
  
テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジの釣果
釣果片手に良い笑顔
テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジの釣果
   
テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジの釣果
大型のマダイをキャッチ

当日最大魚は75‌cm‌。その他にも多くのマダイがエントリーされ、大いに賑わった。

テイルウォークでは、今後もファン・ユーザーを対象としたイベントを各地、様々な魚種で開催していく。

テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジの賞品贈呈
豪華な賞品が贈られた

【提供:エイテック・編集:釣具新聞】

関連記事

温湿度調整機能を持つ高性能素材採用。優れた防水性で雨の日も快適な「ディアプレックス®オールウェザースーツ」

【マルキユー×上州屋】鎌田誠が解説!「クロダイウキ釣り塾」秋田港北防波堤にて開催

【天龍】「ブリゲイド フリップ」エギングロッドの応用力を最大限に活かしたロッド

【オーシャンルーラー】「ガンガンジグ マイクロスロー」ヒラヒラフォールで確実に喰わす!

【かわせみ針】「波止用太刀魚テンヤ 段差3本針」業界初の段差3本針でバラシ激減!

釣った魚は持って帰る?リリース?それとも「売る」?釣った魚をどう活かすかを考える【釣りで町おこし】

鮮やかなブルーライン、シンプルなデザインの中にも充実の装備。サンラインの「S-DRY®鮎ベスト SUA-09214」

高い感度と耐久性のX9構造。専用設計ラインカラーでタナの把握も容易な「アバニ イカメタルマックスパワーPE X9 [マーキング]」