【ダイワ】「レイジー(スピニングモデル)」軽量・高感度なシーバスロッドに追加機種登場

製品情報
画像は「レイジー T76ML-6」
画像は「レイジー T76ML-6」

 ダイワから発売中の「レイジー」にT96M-6、T106MH-6の2機種が追加された。

 軽量・高感度なブランクを搭載しつつも、コスメを最低限に留めたことによって高いコストパフォーマンスを実現したシーバスロッド。

 ネジレに強いX45構造を搭載する高品質なブランクが、ルアーをしっかりと遠くに飛ばし、ルアーのアクションをしっかりと伝達する。

 価格はT96M-6が2万6000円、T106MH-6が2万7000円。

 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

 関連記事 → 「モアザン レイジーファシャッドJ138S」シーバス用ジョイントシンキングペンシル

関連記事

【シマノ】ベイゲーム ヒラメ。繊細かつパワフル。リニューアルで大幅に進化

「フィッシング遊松阪店」三重県松阪市に新生グランドオープン

【ゼクサス】「ZX-R20(USB充電タイプ)」手元の視認性が高い電球色LEDを搭載したモデル

【西日本釣り博】デプス・issei・レイドほか、会場でしか買えない限定グッズ盛りだくさん!

良きマナー広め、魚に優しい釣り人を増やそう!メーカーの顔なら、カッコイイ手本に【奧山文弥・理想的な釣り環境】

2100尾のヒラメが大海原へ。三重県鳥羽市で稚魚放流を実施、今年の釣果も良好!

小学生が広島のビーチでマコガレイを放流。海岸の清掃も実施。環境や魚について学ぶ【日本釣振興会】

「touch the outdoor(タッチ・ザ・アウトドア)2022」開催目前!公式HPでは会場MAPとメーカー紹介を公開中