五頭フィッシングパークで「トラウトフィッシング教室」。釣果良好、家族で釣りと自然を大満喫

ニュース
日本釣振興会新潟県支部のトラウトフィッシング教室の様子

5月14日、公益財団法人日本釣振興会新潟県支部主催の「トラウトフィッシング教室」が、新潟県阿賀野市の「五頭フィッシングパーク」で開催された。

参加者は大人12名、子供9名、スタッフ7名で開催された。

当日の天候は曇り。南風も強く少し肌寒い1日だった。

参加者は受付を済ませた後、スタッフによる釣り方のレクチャーが実演を交えて行われた。キャストの仕方なども丁寧に教えられた。

日本釣振興会新潟県支部のトラウトフィッシング教室の様子
準備もスタッフが丁寧にサポート

当日は曇りで気温もやや低かったからか、魚の反応は大変良く、アタリが連発した。参加者も大はしゃぎで魚とのやり取りを楽しんでいた。

日本釣振興会新潟県支部のトラウトフィッシング教室の様子
家族みんなで楽しめるイベントだ
日本釣振興会新潟県支部のトラウトフィッシング教室の釣果
釣果も良好だった
日本釣振興会新潟県支部のトラウトフィッシング教室の釣果
魚が釣れてニッコリ笑顔!

最初はキャストに慣れていなかった人も、レクチャーの成果もあってか、徐々にコツを覚えて、大物を釣り上げる参加者もいるなど、盛況のイベントとなった。

日本釣振興会新潟県支部のトラウトフィッシング教室の集合写真
教室の参加者。19名が参加した

【提供:日本釣振興会新潟県支部・編集:釣具新聞】

当日の様子は、フィッシャーズ公式ホームページからも確認出来る。

関連記事

【バレーヒル】「HRX スタート」ロックフィッシュがもっと気軽になる入門用ロッド。汎用性高く様々なターゲットが狙える!

280人の釣り人が参加!「アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)」。メーカーのブースイベントや抽選会も盛況

鈴の製造から釣り具メーカーに。大島製作所「ようこそ、Roman Fishingの世界へ!」

アユ釣り中に「密漁」で逮捕されてしまった!?漁業権が設定されていると知らずに釣りをしてしまうと罪に問われる?【弁護士に聞く】

札幌に約60社の釣り具メーカーが集結!「サッポロルアーフェスタ」開催。有名アングラーも来場、会場限定お宝アイテムも

【がまかつ鮎釣り登龍門2022】若い選手が鮎釣りを盛り上げる!神通川で熱戦

【オーナーばり】簡単エサ釣り専用ジグヘッド「虫ヘッド」に使いやすい6gが追加!

【行政主催のバス釣り大会】海津市役所で表彰式。ロクマルも登場、豪華賞品多数!バスフィッシングは観光資源