「釣り場のゴミは持ち帰ろう!」釣りのポイントのスタッフが清掃活動。大量のゴミを回収!

ショップインフォ
ポイントの社員研修のゴミ拾いの集合写真

全国に大型釣り具店「釣りのポイント」を展開している㈱タカミヤ(本社北九州市・上田桂嗣社長)では、5月9日(火)、熊本県のポイント八代外港店と富合店の合同で、社員研修を行った。

天草釣掘レジャーランドで釣りを行った後、鳩の釜漁港で清掃活動を実施した。

釣り場には、釣りの仕掛けのゴミや、タバコの吸い殻が多く投棄されていた。

全員で協力し、約30分で大量のゴミを回収することが出来た。

ポイントの社員研修のゴミ拾いの様子
ゴミ拾いの様子。皆で協力し、大量のゴミを回収!
ポイントの社員研修のゴミ拾いの様子
ポイントの社員研修のゴミ拾いで拾ったゴミ
釣り関連のゴミも目立った

参加したスタッフは、「貴重な釣り場を守るためにも、釣り場で出たゴミは必ず持ち帰りましょう!」とコメントしている。

当日の様子は、ポイント公式ホームページからも確認出来る。

関連記事 → 「釣りのポイント」運営会社の「タカミヤ」が新入社員研修を実施。60名の参加、学び多き11日間

関連記事

【フィッシング遊】静岡の人気釣り場でヒラメの稚魚1600尾を放流、清掃活動も実施!

【シマノ】「レイクマスターCT-ET」最も快適なワカサギ用電動リール。自重90gという驚異の軽さ!

子どもも大人も楽しめる「家族釣りの祭典」大盛況!釣り大会、放流、釣り教室と盛りだくさん

フィッシング遊名古屋北店リニューアルオープン!5月27日からセール開催。5500円以上購入でクーポンプレゼント

長崎県五島市で「オールインワンフィッシング in GOTO」スタート。 釣りが初めての人でも手ぶらで「釣りの聖地・五島」の釣りが楽しめる

アユルアーには「コレがあるとすごく便利!」アユに使えるルアーも公開【アユルアーの楽しみ方・道具編】

【ルミカ】「神経絞めMEDIUM」漁師の技術を手軽に再現できるアイテム

オーバーホールは今がチャンス!シマノがキャンペーン。先着2000名に素敵なプレゼント!