シリコン素材の独自テール採用。ビッグベイトの実釣力を体感できる「ラフィン170」

製品情報
ラフィン 170

がまかつから「ラフィン170」が登場。
多様化するバスフィッシングシーンで、攻略の切り札となるビッグベイト。ハイプレッシャー化する中でも、威力を発揮し続けるビッグベイトの実釣力と、その楽しさを、誰もが体感できるものに仕上げたのが、「ラフィン170」だ。

ラフィン 170

テールを含まないボディサイズは、小規模フィールドでもバスにプレッシャーを与え過ぎず、本能を刺激する13cmクラス。また、強度を保つために採用した極太の金属パーツは、金属同士が擦れるスクイーク音を発生。
シリコン素材の独自のテール形状で、多彩なアクションを演出する。

カラーラインナップ

ラフィン 170
パールバス
ラフィン 170
リアルバス
ラフィン 170
シークレットホワイト
ラフィン 170
アメリカンシャッド
ラフィン 170
オーロラギル
ラフィン 170
クリスタルアユ
ラフィン 170
アッカーシャッド
ラフィン 170
シースルーチャートバック

自重は約48ℊ、全長約170mm。価格は3000円。
詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

【ジャングルジム】「ジュピター」ライトゲーム専用メタルジグ

小学3年生が海岸清掃と稚魚放流体験!キジハタ3000尾が島根・片江漁港から旅立つ

【キャスティング錦糸町店】明日の釣り場を守るため!釣具店スタッフが店舗近隣の釣り場で清掃活動

【山梨県での釣りならコレ】「やまなし釣りマップ」が超便利。県内の釣り堀や遊漁券販売所が電子マップで一目で分かる!

「上州屋新古川店」新規(移転)オープン。売り場面積3倍、商品数は5倍に拡充。バスルアーも充実!

3年ぶりに若洲海浜公園で「第17回親子釣り教室」開催。指導員も付きっ切りでアドバイス。果たして釣果は…!?

【かわせみ針】「船メバルサビキ(珈琲皮)」食い渋り時に効果を発揮する仕掛け

埼玉でオイカワの産卵床設置。継続した活動で魚も増加傾向、今後にも期待!