【ダイワ】「インターライン シーパラダイス」糸絡みのトラブルが少ないロッド

製品情報
「インターライン シーパラダイス」

 ダイワから「インターライン シーパラダイス」が登場。
 
  海上釣堀用のロッドで、高密度HVFカーボン採用により、しっかりと曲げこんで力強く粘るブランクスを実現。
 竿内部をリニアインターライン構造にすることで、ラインがブランク内面に張り付きにくく、スムーズなライン放出を可能にした。
  MH-300・R 、 MH-350・R 、 MH-400・R の全3機種で、価格は2万-2万2000円。

 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

青物仕様のストロングスペック。ジグに反応しない時の食わせの最終兵器「ジャックアイ 青物シャッド」

釣りフェス2日目の見どころはココ!人気アングラーがメインステージを盛り上げる【釣りフェス2023】

【ハヤブサ】「SHOOTING COVER JIG【伊豫部健】」カバー撃ち専用ラバージグ

入社予定者が突然辞退…その後、競合店で働いている事が発覚!法的な問題はあり?なし?【弁護士に聞く】

9月14日、「上州屋新真岡店」がBIGにオープン!真岡店・宇都宮西川田店が移転統合、売り場面積も大幅アップ

【ハヤブサ】兵庫県三木市の本社敷地内に新本社、物流センターが竣工

【サンライン】「磯スペシャルフカセMonster」磯から狙う超モンスターと真向勝負を楽しむ専用道糸

上位は3尾で100㎝超え!食い渋りでも熱戦、カレイ船釣り大会in越喜来湾【上州屋×サンライン】